GW四日目は令和初日!!
兵庫県の加古川に移動して佐々木みゆき先生のアトリエでレッスンを受けて来ました(ハート)
前日、flapper,hiro先生の御主人のお店で食事したのですが、楽し過ぎて飲み過ぎて・・・
独り大阪なのに・・・記憶が(汗)
お店を一歩出た時点から全くありません(爆)
お金を取られていたらお邪魔出来なかったと笑い話に出来たのでなによりです
GW前バタバタしていて途中の作品を探せなかった私(蹴)
新しい作品の地塗りからだったので・・・完成は次回
そして、この日も新大阪泊だったので、hiro先生の御主人のお店に寄りました(ハート)
飲み過ぎないように注意しながら(笑)
翌日は奈良のフリーチェトート本部に移動
この日は”ベーシックトート deux”と”chou chou doll”そして”ミリオンバンブル”の三つもレッスンして頂きました(ハート)
レッスンが自分が思っていた以上にスムーズに進んだのですが・・・名古屋にホテルを予約してので、時間に余裕があったため
天王寺で降りてABCクラフトでお買い物
ホテルから二箱もダンボール自宅に送ったのに、またまた荷物が増えてしまいました(笑)
名古屋に泊まった理由は、
安田先生のお教室を3日に予約していた為!
注文してあった〝皮用絵の具”を使ってポーチ描きました(ハート)
こちらも半面完成してもう半面も後少し!
そして6日ぶりに家に帰りました(笑)

翌5月4日は、三重のAさんのお宅に久しぶりにお邪魔して途中になっているACIA Decor Rubanアネクレン作品完成させました(ハート)
そして再び大阪に!!今度は梅田お泊りです

GW最終日は 再び”VERTDEGRIS”さんの中津店”BLANTIQUE”でグリ先生直々のレッスン受ける事が出来ました(ハート)単発レッスンで初のフレッシュです
沢山用意された花束からくじ引きの順番で気に入った物を選びアレンジしていきます。
難しいのを選んでしまったと後悔しましたが、グリ先生のアドバイスを頂いて何とか無事に完成!!
翌日、母にプレゼントしたら凄く喜んでくれました(ハート)
そのお花を持ったまま、なんばの高島屋大阪店に移動!

GW最後のレッスンは5階マインコンフォートサロンでcoquette.715のPopUpShopで予約していたキーケースのWS受けました(ハート)
シェルカラーのキットを選ばせて頂きました(ハート)素敵!!
限定のキットなども購入し、8日間計14つのレッスンしまくりました(ハート)
本当に楽しいGWでした