fc2ブログ
2009_06
30
(Tue)23:31

提出完了

先程、コンビニに、O先生の通信を送りに行ってきました。ついでに買ってきた!!
今回もギリギリだった。てか、微妙に遅れた!
次回こそは!!って毎回思うのに 性格だねぇ
昨日の、腰を強打したところが痛む・・・骨がゴクゴクって鳴る!!
ちょっとヤバイかも?!とりあえず湿布貼ってもらって、マッサージして貰った。
明日から7月だからさ!やる事一杯あるから、ダラダラしていられない!ってか、ちょっとやる気出た!!
なんたって誕生月だから
「cinema☆cinema No19」捜し廻ってやっと買った!!何軒も廻って大変だったけど、超かっこいいT君がそこにいるから良いか!!
「FILX 8月号」と「TV Taro」もついでの買いました。情報にはなかったけど、T君のファンのプログでチェックしたから・・・なかなか良い感じの「大和」がそこにいたから!!
クールな大和とお子チャマなT君のアンバランスさがいいのかも?どう思う?(て誰に聞いてるんだ?)

この間から、ちまたで、流行っている"白いたいやき”を頂きました。浜松でも数店舗あるみたいだけど、お店の種類が違うみたい!!
1時間近く並んで買ってきてくれたそうなので、取り敢えず載せときます。
2009062517330000.jpg
家族分の4つだったんだけど、息子の友達が来ていたので、足りなくなって・・・残りの2つを主人と下の子と3人で分けました。「一杯のかけそば」みたいでしょ!

2009_06
30
(Tue)06:13

またまた

O先生の通信、またまたヤバ!!ですが・・・
で、昨日、食事に行って家事減らしたのに・・・2日間留守した間に唯でさえ汚い我が家が、豚小屋と化してまして ちょっと現実逃避して飲んだら飲みすぎて・・・そんな事してるより片付けた方が早かったかも
おまけに、帰りに雨で、思い切りお店の玄関口で滑って腰を強打した
何件も廻ったのに「シネマXシネマ」売ってないし・・・絶対土日の2日間で、運遣い切った
HSJのコンサートも、7日間も追加あったのに、名古屋なかったし・・・って当落発表いつだったかしら?
いよいよ、映画公開まで、僅かって事で、TV出演やら雑誌やら超忙しい!!
その間にセミナー準備もあるし・・・録画して貰うようにリスト作らないといけないし・・・
でも、今日はO先生やらないと・・・それ終わったらM先生とI先生の下準備あるし・・・T先生の通信もなんと3作品になっちゃったし・・・
誰か助けてってか・・・体が2つイヤ3つ欲しい!!
2009_06
29
(Mon)01:25

押見先生

続き!です。
皆、どうも興奮してて眠れなかったみたい?!
私も、ホテルに着いてから。飲んでみたけど、全然眠れなくて・・・幸せ過ぎる1日だったからさ!!
で、朝ロビーで集合して、朝食取って先生のお宅へ!!
で、このメンバーが、仲良しの長野のNさんに静岡のSさんに更に、顔だけは・・・の茨城のKさん、そして初めてお会いするなんと中国地方ののOさんだったのに、何か昔からの知り合い見たいだった!!
本当、私って人見知りじゃないんじゃないかと錯覚するくらいお喋りしました!!
て、皆、住んでいるとこ全然違うのに、こうやって集まれるって凄くない?!
Nさんのお蔭だよ!!次回も、宜しく!!って本当他力本願ですね!御免なさい(私信)
笑ったのは、帰り、Nさんが「ぽこさんがいるから、雨降らないと思って傘持ってこなかった!」って言ったら、押見先生が、「それでも梅雨だから・・・」確かに!まぁ先生のご自宅から駅まで傘さしただけで済んだから・・・途中までご一緒して頂いたSさんに「さすが、晴れ女!」って言ってもらえたから・・・
Oさんは私より上で、雨が降るはずがないから、傘持ち歩かないって・・・カッコイイ!!
電車の中でSさんが遣られた作品展の写真見せて頂いたの!
生徒さんの数にびっくり! 友達みたいに喋ってたけど・・・凄い人だったんだ!!次回は是非招待状下さい(私信)タメ語で御免なさい でも、治らないかも? 親戚にはもっと酷いので・・(お詫びになってないですが・・・)
私の廻りの人って凄くない?!そんな方々と知り合いだってだけで、大満足なんですが・・って自分も頑張れよ!!って話ですが・・・
で、前回に引き続き、画像でしめますネ!!
先生のOKを頂いて載せております!勿論、自己満足の範囲で・・・(先生の御好意で、写真撮りまくらせて頂いた一部です)当然、持ち帰り厳禁ですよ!!
って、写真撮る能力に問題があるので、ボケボケですが・・・
IMGP2601.jpg 友達曰く「クタクタ君」って!(違ったかな?)
IMGP2568.jpg 作品の上に置かせて貰って・・・前に、アメリカ人のDさんから貰った縫いぐるみのようにクタクタしてて超可愛い!!メイドインJAPANだったけど・・・(確か?)
IMGP2624.jpg 昨日の夜、明日のお昼、買って来なくていいからって言われたので、てっきり近くのお店に行くかと思ったら、作って頂いちゃいました。
昨日、夜中までお付き合いして頂いて、おまけに今日、朝早くからお邪魔したのに・・・O先生(同じOでした)といい、どの先生も、どうして?って言うぐらい家庭的ってか凄い!!Sさん家にお邪魔した時もそうだし・・・そういえば岐阜のKさんも生徒さんに、お昼出してあげるって言ってた!!イヤ、マジ感動!!
で、このフルーツとパンの乗っているの、大きな回転テーブルで、しかも先生のペイントがされていました。ご自宅で使われている物だそうで、おちゃまな(?)しかけもありました。
IMGP2626.jpg UPで見たいですよネ!って全体を入れたら良くわからないかも・・・
一眠りしたら、日々の生活に戻ると思うと、勿体無くて寝れない!!
って、寝ないと・・・数日睡眠時間、極少なので、体力が持ちません!
と、言う事でおやすみなさい



2009_06
29
(Mon)00:16

幸せ!PARTⅡ

何から書こう!!幸せ過ぎる充実した2日間だったから・・・何から書いて良いのかしら?!
って、何が??って感じですよね!
JDPA行ってきました。で、弓部先生のセミナー受講したのですが・・・作品は当然、撃沈でしたがでも、デモボードをジャンケンでGETしました
ほぼ徹夜で、宿題やったしね!!頑張ったご褒美かしら?いつもギリギリだから。。。
ただ、岸本先生がデモしていて、無料で作品折角描いて下さってたのに、最後の方で慌しそうだったから、遠慮しちゃった・・・私ってそういう所あるんだよね・・・凄く後悔!描いてもらえば良かった・・・
で、M先生ともお話出来たし、N先生のデモも見れたし、U先生も見れたし・・・凄く感動!
遠かったけど行って良かったって思いました。T先生が、デモ中なのに後ろで騒いじゃったので、
「いつも元気ね」って言われちゃった。本当失礼ですね!知り合いの人いて凄くハイテンションだったから・・・通信3作品も溜めてるのに、横浜行ってる場合かって話ですが
展示コーナーも素晴らしかった。知っている方の名前もかなりあって、皆凄いなって思いました。
Sさんの作品もOさんの受賞作品もしっかり見てきましたよ!!
私も頑張ろうって思う前に、知っている人一杯頑張ってて自慢したくなっちゃった!(私が自慢してどうするって話ですが・・・)
で、セミナーが入っていたので終わるまで殆ど別行動だったのですが、お泊りするメンバーとO先生と合流して、お茶して、先生のご自宅に行ってそれから近くのお店に行って食事しました。
そして、何とその後、明日お教室で遣る作品を少し遣らせて頂いて・・・さすがに日は変わらなかったけど本当にビックリするぐらい遅い時間までお邪魔してしまいました。
それから、家に電話するの忘れてたから、電話したら主人が、「凄いじゃん!こんな時間まで遣ってたの?頑張ったね!」って言ってくれて・・・嬉しかった!本当誉められるのに弱いので!!
って2日もPC開いてなかったから、T君事、徘徊してから書いたからこんな時間に!お教室の話は、後日!って興奮してて、直ぐに書くけど・・・

lanndoma-ku.jpg
 横浜着の第1枚目の写真! ランドマークで!!何か有名なのって見た気がしたので、取り敢えずお上りさん記念に!!
2009062718590000.jpg 定食を頼んだのに、一品ずつ出して頂いて・・・温泉たまご?があるのですが、スプーンがないので聞いたら全ても混ぜて食べるそうです。
2009062719290000.jpg 他にも、色々出てきましたが、頼んだ定食のメインは、”マグロのかつ”(正式名忘れちゃいました)これ、さっぱりしているし、美味しい!O先生のお勧めだけありました。
2009062719470000.jpg しめのデザート!
わりと店内暑かったので(頂いた生のせいかしら?勿論皆で頂きました!取り敢えず弁解!)アイスだと思って、飛びついたら、ケーキだったので、皆で爆笑!
他にも付いて(写真撮り忘れた)、当然ご飯と、味噌汁も付いて、メチャクチャ安かった。お昼と同じそうです。近くにこんなお店があるなんて良いなぁ!!
2009_06
26
(Fri)05:36

幸せ

今週は、まぁ色々とあった!!
息子の事、相談乗って頂いて有難うございます(私信)
さすがアドバイス通りにしたらいい感じらしい?!
遣られたら遣り返さなくても良いんだ!!てこの年になって知った
後、無理と思っていたO先生のセミナーのウッドの発送だけど、お昼に送れました
そ○と君の参観会に感謝!!寝てないし、朝から何も食べる暇なかったけど・・・送れたから全然平気!!
午後からの仕事、体力的にきつかったけど・・・まぁ楽しくお仕事出来たから苦にならなかったし!
学校に息子迎えに行った帰り、この間預けた時に忘れた帽子貰いに実家によった。
即行帰って、Y先生のセミナーの準備しようと思ったのに、帰りの玄関先で、見送りに来た母親の前で、「折角だから、一緒に食べに行ってあげれば・・・」って一言!
お祖母ちゃんは孫の一言でその気になりまして・・・「今日、お父さんと二人だから良い?」って・・・
絶対私が断らないの知ってるくせに・・・
そしたらそこに、妹と姪っ子まで帰ってきて・・・運転して貰う代わりにおごる事になった
まぁ、運転するより良いか!って給料日だからかなり大判振る舞い!
これで、予定が狂うのは目に見えてるんだけど・・・なんたってJDPA、新作沢山出るみたいだから、
我慢できないでしょ?!コレクターとしては・・・
そうそう、ソレイユの半額セールもあるし!こっちは、いつも忘れて買えないてか、注文するのって家でするから、大量のウッド前で書くから、気持ち悪くなって自粛出来る!でも、絵の具とかメディウムほしいのあった!!明日からお泊りだから、持って行ってゆっくり見よう!ていつまでだったかしら?

そして、今日(またまた昨日ですが 届いた「ごくせんSP」のDVDは、本編は何回も見てるから取り敢えず、おまけのDVD見た!
YouT○○eで見た映像ばっかだったけど・・・私的には、”仲間さんを喜ばすには・・・”(多分?)のトークも欲しかったけど・・・T君がそんな早くから皆既日食知ってた事に感動したんだよね!そして、家のお兄ちゃんも・・・って2人とも”皆既日食”って言葉知らなかった気がしますが・・・
7月から、いよいよ、「ごくせん」関係、大フィーバーですね!
雑誌は勿論、TV番組とか一杯出るみたい
めちゃくちゃ忙しくなりそうだ、自分!
頑張ろう!てか、今はT君の為なら、逆に合えるだけで(勿論、直ではありませんが・・・)元気になれそう!!
2009_06
25
(Thu)06:03

バタバタ

何か、バタバタなんだよね!!って最近プログに書いた??
って年中バタバタなんですが・・・回路が壊れて対応出来ない!!
多分、のせい!
23日は、息子の車の納車日だったんですが、息子達は納車時間の19:00が待ちきれず、家の前で遊んでたから、どうせなら2年生で習う逆上がりの練習でもしてればっていう話になって、お兄ちゃんが教えてました。 私は、この時期だから「ごくせんSP」当然のようにリピってたんだけど・・・
そこに主人が帰宅して3人で練習してた!で、その様子を見に行ったら、何と私の目の前で逆上がりできたんです!嬉しかった!!出来たのは私が、見に行った1回だけみたいだから余計嬉しい!!
子供以上に喜んでました!「私って女神じゃん!!」
で、お祝いって事で、また飲んだら、O先生のセミナーの下準備出来なくなった
前日、息子の事考えたり、T君の記事読んだり(かなりこっちが主だけど・・・)してたら、寝る時間なくて・・・だから久しぶりに記憶なくなった!!
なので、今日(当然昨日ですが・・・)どうしても下準備しないといけなかったんだよね!
かなりの大作物なので、前持って送らせて頂く事になってて・・・宅配のタイムリミット25日だから・・・
で、手抜きの為、焼肉にした!!そしたら=になって・、しかも「ごくせんSP」発売日だから記念に今日もリピりました!食事しながら家族で!!家の家族って何回も見てるのに反応良すぎて・・メチャクチャ盛り上がっちゃうんだよね!・・・しょうがないから一度寝てから遣るっていういつもの行動をとったんですが・・・ここで事件発生!
ちょっと雑な下準備したら、最悪な状態に!! ヤバイかなとは思ってたんだ!!下がジェッソだし・・・ということで、想像つくでしょうが、気持ちよく皮をむくみたいに剥がせましたかなりの時間ロスが生じた
で、気にならない訳でもないですが、見えないことにして、上に指定の色を入れようとしたら・・・絵の具がない!持っている色番のチェックリストで確認するも・・・買った形跡もない!
また遣ってしまった
夕方、ホームセンターにこの間の作品の仕上げようにない絵の具買いに行ったのに・・・あるのに足りなそうな絵の具まで買ってきたのに・・・泣くにも泣けないってか、毎度の事で呆れるよ!(自分の事ですが・・・)

という事で、諦めてT君のプログ廻りしてまして・・・こんな時間になっちゃいました。てか今寝たら危険なので、取り敢えず起きていようかと
M誌の有岡君との記事も良いけど、今日発売のテレライのゆーりとの記事もかわいい
って・・・
そうそう、昨日ふと5日選挙だったって思って、ココアの注射、11日じゃなくてその日にして貰えば、東京行けるじゃん!T君の映画の舞台挨拶みれるじゃん!って気が付いた!
25日締め切りだったと申し込もうとしたら・・・当日着って書いてあった・・・ガ~ン!
1日遅かった。
そういえば、K先生のサンケイセミナー8月の土曜にあるって気にしてたのに、来た会報誌に載ってなかったから中止かと思ったら作品まだ決まってなかったから下に1行だけ書いてあったんだって・・・
1番下の一行って気が付かないでしょ?!
気が付いて申込してる方もいらっしゃるようで・・・出遅れた早速申し込まなきゃって思ったのに・・・連絡するの忘れた
何か後手後手だよ 
2009_06
22
(Mon)23:13

今日のこと

今日、主人が帰ってから、一件出かけるというので、乗せていって貰うことにして、待ってました。
後、30分くらいで帰れるっていうから、仕度だけして、「ごくせん」をりピッてました。
映画公開まで後18日!しかも、「卒業SP」のDVD発売まで後2日(地方の為、1日か2日着が遅れるかも・・・)当然テンションMAXで・・・
しかも、数ヶ月前にドル誌1日早くフラゲしてくれる本屋見つけたから、実質今日購入出来る訳で・・・
こんな日は、お財布の紐はかなり緩めで・・・しかも今日は臨時収入あったので!
そしたら主人が、会社で、お付き合いでマスクメロン買ったって・・・1ケそんなにも大きくないのに1500円だったけど買って来たって・・・高っ こんな時期なのにお付き合いで買う度に値段上がってるんですけど・・・以前は傷物だからって800円だった。そしてその次は、時期的に少し早いから家で1週間ぐらい置かないといけないからって1000円になって、今回は、今、直ぐにも食べれるからってこの値段!!前回の2回は主人のおごりだったけど、今回、ドル誌のT君がいい感じだったから、嬉しくなって払っちゃったおまけに、下の子にもシールセットの本を購入!
でお兄ちゃんは、欲しい本がないというので 欲しいCDを購入!!それらに加えて、ドル誌に、トール関係の本買って、食事に行ったら、臨時収入は後僅かにまぁ、ドル誌のT君が、輝いていたし、私の中ではごくせん祭りだし・・・まぁいいか!!
って、お泊り&セミナーの下準備と更に通信の宿題で凄いことになっているのに、プログ廻りと雑誌で1日が終わりそうです。
で、今日22日はイノウ君のバースディなんですが、去年の時期の番組で、BESTの5人の中で、T君ただ1人、「おめでとう」を言わなかったって暴露されて、来年こそは・・・って約束して、しかも数ヶ月前、2人でいても少し、気まずくなくなったってプログに書いてあって・・・なのにPCの事色から質問しちゃって・・・ってだから、今日ちゃんと「おめでとう」言えたか気になった!!
って、心配しているファンが多いみたいで、プログにそんな記事があって笑えた(って私どれだけ、徘徊してるかって話ですが・・・)
JJから一緒のグループなのに、最近やっと仲良くなったとか、「ごくメン」最初から和気あいあいの中で、1人だけちょっとだったとか・・・かなり人見知りなとこが、心配でならないというか好き!!
家の子もそうだから?多分?って私もそう!!
趣味って、その先生が好きでセミナー受けたりするとこから始まるから、似た感性の人だったりするから、受けるセミナーが毎回のように同じだったりして自然と仲良くなっていくからいいんだけど、
近所付き合いとか、会社関係とかって色々な人いるから、凄く疲れるし、うまくいかないんだよね!家の子は、遣られたら遣り返すみたいなところあるんだけど、上級生とかにもちゃんと言われたら言い返すんだけど、上級生より大きかったり、口でも負けてなかったりするから(親が親なので・・・)まぁ、毎日クレームの嵐で.・・・正直しんどい!
家の所だけなぜか集団登校なんだけど・・・隣の6年生が、「バカ」とか登校中言ってくるらしいんだけど、子供達だけで行くから私は聞いてないから言わないでいたら、その母親が、お宅の子が早く歩き過ぎてみんな迷惑してるって言ってくるし・・で子供に聞くと、隣のお兄ちゃんが、「バカ」とか言ってくるから、他のお兄ちゃんも「バカ」って言ってきて、言い返すけど、ドンドン言ってくるから走って逃げるんだとか?放課後児童会でも2年生の子が「、オバサン、アイツ凄く生意気なんだけど・・・」って言いつけにくるし・・・他の新一年生のお母さんとかって女の子のお母さんだし、放課後児童会に入れていない、帰る時間には家に居れる方だから、先生の情報話のやら自分の隣の子が幼稚園の時どんな子だったとか、子供達を送った後で少し座談会してるんだけど、私、とても時間ないし・・・って入る意味を感じないし・・・なんか浮いてる・・・
って持ち家だから、ずっと住む訳で・・・どうしよう!マジどうしよう!?
遣られたら遣り返すって必要だと思うし、近所付き合い考えずにズバット言いたいけど、1人で登校させてもいいけどって思うけど・・・ってうちの子蹴られたとか、叩かれたとかいうけど、遣り返すから・・・先生は、お宅の子が、口より先に手が出るようで!!って・・・先生に言いつけたもん勝ちみたいなとこがあるのか、お兄ちゃん時とは違い過ぎて・・・ムズイ!!この間、参観会にいったら、筆箱の位置まで指導していて(右斜め上に置いて下さいって・・・)それように、低学年には補助用の先生(資格があるのかないのか不明)が1人ついてました。で今日、聞いた話だと、更に最近は理科の実験用にサブにアシスタントが市内で何人かいて学校を廻っているらしい・・・取り敢えずまだ理科の授業がないのでわかりませんが・・・)遣られたら遣り返す、言われたら言い返すって、通用しない世の中?遣られたら先生に!言われたら親に!って時代??手を出すのが正しいとは言わないけど、言いつけて頼って・・・それが正しいのかしら?ってお兄ちゃんまともに育てられなかった感があるので、かなり不安だったりもしますが・・・
2009_06
21
(Sun)23:20

晴れ女ケンザン

今日、お出かけしたんですが、朝、浜松市凄い雨だったんだけど・・・車内にいる時だけで、後は、ちょっとパラパラ程度で傘を持参するも、必要なかった!!
だから、私って晴れ女でしょ!!って、アピってくるの忘れた(笑)
会社でも、大雨とか降っていても私が帰ったり、移動する時はやんでので、晴れ女だといわれて、結構気に入ってる!てか、割りと自慢!!(他に自慢する事ないので・・・)
大和曰く「喧嘩でしか1番になれねぇし・・・勉強も運動も出来ないし・・・」
私も、晴れ女でしか1番になれないよ!(笑)でも、M先生も晴れ女らしい!このあいだ、晴れ女の話で盛り上がった!!
って今日は、JR等の鉄道関係のマニアックな話を書くつもりだったんだけど・・・力尽きた!!
昨日に続き、今日も凄い集中力を発揮しましたから私!!
遣れば出来るじゃん!っていうより、遣り始める事が問題!って再認識しましたから・・・
以前に、なんでトール遣ってるのかみたいな話の時、描きたい物があるからって答えた気がするけど・・・やっぱりそれぞれの先生が好きだからだと、再度思った!だから、セミナーで逢ってお話するのに満足して、作品完成しないんだね!?
って、昨日のT先生はじめ、O先生に、K先生・・・ってどんだけ、トール業界素敵な先生いるんだろうって話ですが!レベルは上がっていないのは重々承知ですが、暫くこんな生活続きそうです!!
って、それって、生徒さんいないから良いんだよねきっと!!
先生になったら、プロとしてのお仕事だから、もっと真剣に勉強しなくちゃいけないだろうし・・・
夜中から、「ごくせん」リピりながら下準備している今が幸せかなぁ?!またまた、地塗りの色間違えちゃったけど・・・ウッドの上下と左右は間違えなかったから全然問題なかったけど・・・
2009_06
20
(Sat)23:09

お詫び

今日もそうだけど、最近、名刺を再度作ったので、渡してしまったけど・・・会った時とかにもうじきお洒落にするからって言ってしまったけど・・・そんな皆さん御免なさい!!
マジ、今時間がなくて・・・
作品ドンドンUPしているお友達に刺激を受けたり、リニュアルした友達に感化されたりしていますが、憧れのT先生やO先生、I先生方に見てるとお聞きすると(勿論、お知り合いの方全てに対してですが・・・)そしてリンクして頂いている先生とかに対しても何か申し訳ないような、恥ずかしいHPですが・・・如何せんセンスがないし、時間もないので・・・TOPページにも書きましたが、もう暫くお待ちください!!
ってリニューアルしてダサイHPじゃ話にならないんですが・・・(その可能性大なり!)
まぁ私のバースデイまでにはなんとかしたいと・・・
で、余談ですが、私、マッチと生年月日一緒なんです!!(今じゃ自慢にならないか?!)で、しかも、K先生ともまったく一緒!!って凄くない?!
それだけで、幸せって思える私の頭の中身が幸せなんですが・・・
ってお詫びと書きながら、T君ごとですが、6/30の東京での完成披露試写会は平日なんで、絶対無理なんですが、7/11の初日の挨拶、六本木で、T君出演予定なんですが・・・ハガキ申込み6/25までなんですが・・・私の予定は、ココアのワクチン注射&市内での映画鑑賞なんですけど・・・
犬のワクチンって殆ど家にいるワンちゃんに必要?!どうせ映画行くなら六本木でも、問題なくない?
後、5日(当日着限定なら3日)考えよう!!
2009_06
20
(Sat)22:13

龍首先生

イヤ~!!今日は、最高に幸せだった!!こんなに付いている日はそうないと思われます(笑)
なんたって今日は龍首先生の待ちに待った名古屋セミナーだから!!
しかも、完成した
って殆ど直して貰ったんだけど・・・先生からのサプライズのお話もあったりして・・・(ってどこまで書いていいかわからないので、先生のHPでもう暫くしたら確認してみて下さい!!)
で、今日の作品ですが、以前描いたセミナー作品と偶然にも同じ素材だった!!
同じ素材で同じ先生の作品って飾りやすいし、かなりうれしかったりします。
IMGP2502.jpg 出てくる3つの薔薇の描き方が全て違うってお得なセミナーでしょ!!しかも、ちゃんと直して頂いたし
下のバスケットの部分は、凄く簡単(先生の説明のお蔭ですが・・・)なの立体感が出て面白かった!
IMGP2501.jpg こちらは、以前にセミナーで教えて頂いた作品
こちらは、すでに我が家の洗面所?に先生のセミナー作品と飾ってあるので、ニスが塗ってあるのでフレームの色が少し違って見えるかも?!
ちなみに、一緒に飾ってある作品も同じフレームのブルーが地色に使われている作品なので、結構良い感じです(単なる自画自賛ですが・・・)
セミナー受講しても一向に上達しない私ですが、(っていつも先生に頼って直して貰うし、こんな時じゃないと丸筆持たないからだけど・・・)基本マルチは好き!!ベース塗りとか基本ないし(多分?!)
で、いっぺんにハイライトとシェード入る訳だから早いし・・・しかも奥が深い!!
でも、気が多いからマルチのみは無理だし・・・マルチを極めるって人は尊敬するし、それは素晴らしいと思うけど・・・でも、龍首先生はそんな極める人の目指すエニッドの上級講師でありながら、こんなハンパ者の私でもわかるようにちゃんと説明してくれて手を加えてくれるから、大好きです!かなり甘えて手を一杯加えて貰っちゃいますが
本当にトールって楽しい!!しかも、お友達と一緒のセミナーだと尚更!って、色々忘れ物したので、借りてばかりだったのに、余裕がなくて話セミナー中殆どしなかったけど・・・ってやっぱり写真とグラファイトみつからないよ!!(私信)
 
付いている話は、まだまだ続き、帰りSさんの愛車で途中まで送って貰ったんですが、駅のホームに降りるエスカレーターに着いたのが1分前だったんですが、電車が遅れてた為余裕で乗れてしかも、1時間に1~2本しかない天浜線もそんなに待ち時間なかったばかりか、なかなか買えない”うなぎの肝”GET出来た!
預けていた下の子迎えに実家に行ったら夕食も作ってくれたし・・・お仕事だった主人や自動車学校だった息子も食べていてくれたから肝を焼いてつまみにして軽く飲んだ!!(明日の準備まだだけど、取り敢えず、汗流して仮眠したいと思います!!)ってこの時間が1番幸せかも?!

2009_06
19
(Fri)21:15

朝から幸せ!!

下の子が小学校に行き始めてから、朝7時に家を出る為、朝一でTVを付ける我が家!!時計幾つもあるのに微妙に時間違うから、TVが1番なので
で、今日は、「ごくせんザムービー」の主題歌決まったって「ズームイン」で遣ってて・・・笑顔で、ラーメン食べてる大和とか何回も流れた!!
お蔭で朝からテンションあがった
ただ、仕事に行くのにギリギリっていう時間越えてまで見ちゃったから、会社遅刻しそうになって、上司に怒られちゃったけど
6/6発売の東宝シネマズ限定の本”T     ”「ルーキーズ」でも見に行った時にって思ってたんだけど、全然行けそうもないので・・・売り切れになる前にと思って、1時間半位夜時間が出来たので、買いに行ってきました。
取り合えず、大和ごとには、お金も時間も惜しまない私ですから(笑)
でも、凄い沢山まだ売ってたから、わざわざ買いに行く必要なかったかも・・・
まぁカッコイイ大和が、1ページにドンと載ってたからいいんだけど・・・
ただ気になるのは、映画の主題歌、同じアクアタイムスだけど、新曲だった事!
てことは、挿入歌も変わるのかしら?T君の「俺たちの青春」じゃなかったらどうしよう?
T君の新曲っていうなら全然OKなんだけど・・・
って結局、こんな事してたから、明日のマルチの練習どころか、前回の作品の完成も出来なかった
まぁ、どちらにしても当日は、先生に一杯甘えるつもりで初めからいたんだけど・・・
って、怒られちゃいますね!?
だから上達しないんだって重々わかってはいるのですが・・・
CADYOWMN.jpg T君どセンです!!チラシも折角だから2部貰ってきた!!

2009061918520000.jpg ついでに、映画館に上がるエスカレーター前のボードも撮ってきました。映画公開まであと21日!!待ち遠しい!

2009_06
19
(Fri)03:17

ヤバイ

早くも夏バテか?それとも、春眠暁を覚えずか?
なんか、眠いし、やる気が出ない!
食欲もなく・・・喉をとるのはアルコール飲み!!ってヤバイよね!ヤッパ!!
予定していた、マルチの練習も、Y先生の下準備も、来週のお泊りの準備も何も出来なければ、PCこうやって向かっているのにHPの模様替えも出来ない!!
気だけは焦っているんだけど!!
明日こそは、HSJの夏コンの申込&振込みしてこなきゃ!20日締め切りだからヤバイ!!って
行く気はあるのですが、映画みたらT君卒業しよう!って気もあったりして・・・
息子君のスイミング、平日、学童保育の途中で抜けさせてもらって・・・って思ったら、勝手に帰らせて事故にあったら責任を負えないので、お迎えがない帰宅はさせていないそうで・・・もっともなんだけど・・・家から通わせるとなると遠いし・・・もう1ヵ所姉妹校にも行ってみたけどこちらも時間が・・・
後は、土日しかないんだけど・・・主人は、土曜日仕事の日もあるし、基本送る気はないそうで・・・まぁお母さんのとこも日曜とか行くみたいだし・・・私も、土日は暫く予定詰まってるし・・・
2年生からにすれば!!と主人。しょうがないか!!と私。
でも、単なる趣味のトールの為にと少し後ろめたかったり・・・主人はその分良いよ市営プールや海に連れてくから!!船も出すし、釣りも遣りたいみたいだし!!
って・・・だったらスイミング連れてってよ!!って思うんですが・・・
まだ、免許とっていないのに、息子の車が来週そうそう納車されるので・・・もちろん中古ですが・・・
本当はもう少しお店で預かってくれるって言って主人が購入したらしいのに、売れた商品をいつまでも預かれないって言われたそうで・・・ってだったら白紙にしますぐらい言えばいいのに?!
まぁしょうがないか?!で、会社関係の保険屋さんに保険加入の話をしてたら、社長が近くに居るのに、保険屋さんに、「息子さん、専門学校でしたっけ?今まだバスで通ってるんでした?市内ですか?どこの学校?」って聞かれて、「辞めた」って言えなかった・・・勿論手当ての関係とかあるから上司には報告したけど・・・途中で投げ出したって思われるのが恥ずかしくって!!器が小さいな自分!!ってちょっと落ち込んだ。言わなくて済むなら黙っていたい!!ってプログには書いちゃってますが(笑)
もうじき、「ごくせんザムービー」始まりますね!それに伴って予告やら番組出演やら雑誌やらどんどん予定が入ってきて・・・何か慌しい!!
私がT君好きになったのは、やっぱ緒方大和だったからで、HSJのメンパーだったからじゃないとこがあって・・・勿論コンサートに行って一生懸命なダンスを見れば、カッコイイと思うし、笑顔をみれば、可愛いと思うけど・・・大和がいなくなっちゃうのが、悲しいってか、終わりって感じで・・・今凄くナーバスです。7月の中旬越えたら、私抜け殻になってるかも??で、そのあとから始まるコンサートだから、私熱くなれるか心配?!しかも横浜まで行って・・・当たらないかもしれないけど・・・

2009_06
16
(Tue)03:46

早く逢いたい

何か久しく、T君見てないような?!私的にも少し冷めたかな?みたいな・・・
だけど、やっぱ、毎日チャックしちゃうT君関係のプログ!!
M君と食事に行ったって書いてあれば、嬉しくなったり、渋谷に大きなポスター貼ってあったってあれば、見に行きたくなったり(っ行きませんが・・・)
「ごくせん」の完成披露試写会応募終了の文字見たら悲しくなったり(こちらも平日の夜東京じゃ初めから無理なんだけど・・・)

今日、少クラの収録があったそうで、T君一杯出てて、かっこよくて、可愛かったらしい!
O.Aっていつだろう?8月かなぁ?早く見たい!
山田君や藪君や光君のドラマ出演など、他のメンバーの動きが伝わるなかT君は??? 
切ないなぁ!ってやっぱり好きなのかなぁ?!

夏コンの申込締め切り、もうじきなので、行きたいって行ってた姪っ子に最終連絡したら、やっぱり嵐じゃないから行かないって・・・それなら普通に、東京連れてって欲しいって
オーナーするっていうのに、悲しくない?まぁ、キャーキャー騒いでる親子の横は怖いかも・・・
でも実際、横浜までわざわざ行かなくても、締め切り翌日、追加公演で名古屋アリって気がするんですが・・・まぁ、息子と中華街で食事して、コンサ見てっていうのもありかなぁ?!
パパとママがデートした山下公園とかイヤ~!!あの頃に帰りたいよ!!
って横浜って山下公園と中華街と外人墓地と八景島シーパラダイスとランドマークしか知らないんですが・・・ってどちらにしてもそんなに日帰りじゃ廻れないか?
その前に、コンサは入れるのか?本当不思議に思うんだけど、ファンの人で1泊する人ってコンサートのチケット取れてからホテル頼むのか?それとも、先に頼んじゃうのか?
8/14の北海道、真剣に悩んでる私です?!
6月のお泊りの件と、20,21日出かける件、いきなり主人がダメっていうから焦った!!
まぁ最終的にはOKになると思ってたけど7月と8月のお泊りも、うまく切り抜けなきゃ!!って息子のスイミングやっぱり申し込むことになったし、他にも習う事増えたら私のこんな生活続かないのが怖い!!

2009_06
15
(Mon)21:39

プリン

今日こそ、マルチローディングの練習をするつもりだったのですが、帰宅した主人が食べに行こうっていうので・・・って、昨日ちょっと喧嘩したからご機嫌稼ぎなんだろうけど・・・かえって迷惑だったりするんですが・・・
下の子のリクエストで、回転すしにいってきました。
私的には、以外なにも受け付けないんだけど・・・ってこの時点でちょっと飲んでたんですが・・・おごりだと思ってがんばって5皿食べたけど、限界帰りに、コンビニによって貰ってを調達するだけで満足です。
そしたら、大きなプリンがあって思わずかっちゃいました。
500mlのビールに近い高さのプリンです。買ったのはいいけど、皆お腹一杯なので、明日用になりました2009061520380000.jpg

上に乗っている苺は、我が家で取れた初物の苺です。まだ1ケしかできていないので主人と半ぶっこしまいした。(仲良いでしょ!!)
取り合えず、かなり飲みすぎて、お風呂に入るのがやっとなので・・・お休みなさい
2009_06
14
(Sun)03:17

ココア

6月14日は、ココアの2歳の誕生日です。
以前、T君がでた「百識」のペット編で(私は、リアルに見てないので勿論YouT○○eですが・・・)
犬の年齢を人間に直す計算って色々あるらしいんですが、この番組では、(犬の年齢-2)×4+24だそうで、ただ、1歳は17歳、2歳は24歳になるそうです。つまり、明日(もう今日ですが・・・)お兄ちゃんを抜いて一気に長男になりました
お誕生日のお祝いって事で、ホームセンターのペットコーナーでケーキを買って来ました。
以前、買い物によったホームセンターで、ペット用のケーキとかシュークリームとか売っているのを発見!いつも行かないお店なんで、久々によったら、ペット園芸品のみの別館が別に出来ていてビックリ!しかも、ケーキ高 直径10cmあるかないか位の丸いケーキが2000円って凄くない?
キルフェボンより高いよ なので、小さな小さなモンブランにしました
2009061315370001.jpg
ミニチュアの犬の置物位小さいケーキです(泣)これでも300円!
これに、クロレラ入りのジャーキーみたいなのをプレゼントして、お誕生日って事で・・・
本人わかってない気がするが・・・いつもドックフードオンリーで、たまにジャーキーとかだから、
初ケーキもっと味わって欲しかったんだけど・・・普通に食べておりました
2009061315500001.jpg 今日は、ココアの為に1日家に居たんだからネ!!狂犬病の注射忘れてて、今日病院連れてったら、凄い混んでた、予約したのに、終わるまでに2時間かかったから・・・結構狂犬病の注射する人いたけど、皆忘れてたのかしら?って誰にも聞けないけど・・・フェラリアの検査も異常なし!久しぶりに病院行ったら、ワクチンも打たなきゃいけないそうで、来月また行く事になった。また、来月1日空けとかなきゃって予定再確認!!「ごくせん」初日しかないけど・・・朝一で入ろうと思ってたけどそれずらすしかないか(泣)

14日は、T君の入所日だからココアだけじゃなく人様もお祝いしなきゃ!!って事で、やっぱ、夕食のメインは手作りハンバーグ!(T君の大好物なので・・・)
普通のハンバーグじゃと思って、中に普通のゆで卵いれて超BIGなハンバーグにしました。
さすがに大きすぎて私は食べきれなかったってどんだけって大きさですが・・・
まぁ、お祝いですから・・・そういえば下の子の誕生日、旅行に行っててお誕生会やってなかったような?!って作ってる最中思い出したので、入所日のお祝いの事は、私の胸のうちですが・・・
昼、下の子の、スイミングの申込に行った時に、主人が、どこに昼食寄るのっていうから、今日は家って言ったらビックリしてたし・・・まぁ3食作るの久々ってか、記憶にないし、だいたい1日中家に居る事事態珍しいからネ!ましてや、ケーキこそさすがに作らなかったけど、珍しく力入れて夕食作ったからそりゃビックリするよね!!
で、スイミングの申込み行ったら、何か思ってたのと違う部分があって・・・とりあえずパンフレットと申込書貰って一度帰ってきた。お兄ちゃんが行ってたスクールの姉妹校なのに、送迎バス無くて・・・
ちょっと遠いけど、お兄ちゃんの行ってた方にするか、歩いて行かなきゃいけないけど、今日行ったほうにするか、マジ悩む!
折角撮ったからおまけに
2009061315480000.jpg ココアは高い所がダメなので、主人が作ったベンチに乗せるとそこからは降りれません。眉間にしわを寄せて悲しい顔で訴えております。

2009_06
11
(Thu)23:26

久々トール作品

最近、新しくトール関係でお邪魔して下さる方が数名?!(久しぶりに名刺配ったからネ!)
久しぶりにお会いして、HP遊びに行ってるよ!って方もいらっしゃって・・・
で、相変わらずのT君ネタだと、申し訳ないので、久々にトールの作品を!!
っていっても、完成させたのが・・・ない
セミナー結構受けてるんだけど・・・何故でしょう?(本当どれも後少しなんだけどなぁ?!)
撮り合えず、最近、刈谷のO先生の自宅で教えて貰っているジェリービーンズ先生の作品のアレンジが完成したので載せます!
セミナーで遣られてて、DPも出てるけど、その基本は6枚の地塗り?のサンプラー!
それを、我儘を言って9枚にして貰いました。素材は、普及のSTEP1の9枚ウッドのだから、鈴木先生、くまがい先生、押見先生と4つおそろいが、飾りやすいかなぁ?って思って!!
って、くまがい先生と押見先生まだ描いてないんだけど
実際の6枚のボードの下の旗を真ん中に持って来たので、かなりロゴが小さくなってしまいました。
ロゴを変えて問題ないそうなので、お教室名(生徒いないし稼動もしてないですが・・・)の”GreenLeaf”に変えてみたんだけど・・・何分小さすぎて見えないかも・・・
IMGP2499.jpg O先生の見本はもう少し明るかった気が・・・私の少しアンティーキング効き過ぎかも?主人は、珍しい感じの作品だといってました。確かに!私殆ど最近薔薇だから!!
IMGP2500.jpg 9枚のボードを取ると中には旗の代わりにキューピーさんを描いてみました。画面では見えないですが、上に年号が入っていて1909になっていたので、2009年にしていいって聞いたら、これはキュービーの生まれた年なんですって?!つまり何と今年生誕100周年!!その年に描くなんて何か不思議?!部分部分アップしたいくらい凝っていて細かいの!割りと時間かかったかなぁ?ってこれはちゃんと宿題遣ってったけどアクリルの宿題は当日の朝でも最悪間に合うから私向き!ヤッパ、オイルは暫く無理かも?!
ちゃんと1週間近く前に宿題を片付けることの出来る人、マジ尊敬する!!


2009_06
11
(Thu)22:24

日々の事

梅雨に入ったせいか、どうも体調が優れず、ダラダラと過ごしています。
遣りたい事や遣らなきゃいけない事が一杯なのに・・・全然進まないよ
HPもリニューアルする前に綺麗な画像で取り直そうと思っているんだけど・・・それがなかなか出来なくて
プログもT君事と、その他で分けようと思ったんだけど、ちょっとT君事冷めて来たかも?
だって全然会えてないし・・・コンサートの申込みの青い封筒届いたんだけど・・・やっぱり、この間のN君のデビューとNYCと藪君のドラマが・・・自分の中で、イマイチ盛り上がりにかける
T君ファンに限らず、JUMPのそれぞれのファンの人って他のメンバーが活躍したりするの、喜べるらしいけど、私は、やっぱりT君が、一番頑張っていると嬉しいと思っちゃうんだよなぁ!
6日発売のドル誌3冊もやっと買ってきたし・・・まぁ体調悪くてダウンしてたからって言うのもあるけど・・・当日買わなくてもOKだったし!!私結構飽き性だから、(1年間、ずっと車中のBGM、HSJオンリーで、TVは、「ごくせん」「しゃばけ」「少クラ」の録画物だったらさすがに飽きるか?!)
という事で、プログも暫くこのまま一本でいこうと思います。
あと、やっと、龍首先生のリンクのバーナー変えました。先生のHPにバーナーUPされてたのは、知ってたんだけど・・・
話題はコロッと変わって、家の近くのスーパー良く、ジュース何本か買ったら何かくれるっていうの遣ってて、少し前は、ペットボトルのジュース(銘柄忘れたけど)6本だったか買ったらポケモンのバックくれてて、我が家は3枚GETしました、その次は、伊藤園のお茶のペットボトル4本(確か?)でお弁当箱だった。これは1ケ貰って2~3日して行ったらもう終了してた。
で、今回は、BOSSの缶コーヒー4本買ったら、缶くれるの!しかもBOSSのロゴの入った小さなボールペン付き!お兄ちゃんが貰ったら下の子も欲しいと言い出して、結局我が家では主人しか飲まない缶コーヒー8本お買い上げしました。
IMGP2495.jpg 色違いでGET 私的には興味がないのですが・・・
IMGP2497.jpg 私は缶コーヒー飲まないので、下の子に適当にワゴンにある大量のコーヒーから選ばせたら、BOSS4本お買い上げの・・・って書いてあったのにキリンのコーヒーが1本入っていました。定員さんも全然OKで、レジしてくれたけど??割りといい加減かも?コーヒーの値段1本75円なり!安いのか高いのか?
ついでに、キリンの今話題のノンアルコールのビール1本買った。普通にビールだった!酔った気がした。一週間の禁酒の後、焼酎党になったし、かなり体調がすぐれないせいか、そんなに美味しく感じなかったけど・・・


2009_06
07
(Sun)05:37

誰もいない

昨日、刈谷でのお教室終わって帰りに「ルーキーズ」見に行くつもりだったけど・・・主人に連絡したら、「お兄ちゃんは自動車学校で、帰りは8時近くで、俺は実家に○○と(下の息子)と行ってる!
ご飯食べさせてから帰る!」って言うから・・・「作りに行こうか?」って聞いたらもう作ってたからいいって言われた。お兄ちゃんが居ないのに、主人作れるのかしら?ってかなり心配なんだけど・・・
だったら一緒に食べてくれば?という事で、久しぶりに独り者と買い物行って、家に帰ると何とお兄ちゃんが・・・最終時間を見間違えたそうで、もう終わって帰って来たらしい。
お兄ちゃんがまだ夕食いいからっていうので、暫く、トールの通信珍しくやってた
なんせ、T先生の今回2作品だからって提出間近だった
DVDを一度流し見してたら、今度は主人が帰って来て、ご飯食べてこなかったそうで・・・
ガーン 結局トール出来ず、先に寝た。夜中に起してって言い残して・・・
でも、起きたらこんな時間に!(って起きたの5時前でそれからメールチェックとプログ周りしたけど!)
昨日のお教室で後少しで完成で、それは家でだったんだけど、O先生から、「ぽこちゃん、家に持って帰るとそのままにしそうだから・・・」ってアンティーキングの部分だったので、持ち帰りに疑問もあったんだけど、O先生もそれだけが心配だったみたいだけど・・・遣ってきました。
正解だね!家では出来なかったヨ!暫く
何はともあれ作品完成!!って表に乗せるの残っているけど・・・
で、発見!!ジェリービーンズ先生の筆、ライナーとドライブラシどちらも1種類ずつ出てるんだけど、
これが、ハンパなくいい感じ、普通の筆より小さくて太い持ち手なんで、筆のケースに入れると中に入っちゃうけど(経験者!)
買ったのは、実は前回の名古屋のトール展の時(もしかしたらその前かも?!)なんだけど・・・
今まで1度も使った事なかったから、こんなに書きやすいなんて知らなかった!
値段的には確か¥600前後だったような?ちょっと高めかな?でも、ライナーなんて弾力あって描き易い!ってまだ、新品だからかなぁ?なんか久しぶりに嬉しかった!
って、書いていたら、もうじきお出かけの時間に!仕度してなかった
2009_06
05
(Fri)22:40

検索

今日、やっと仕事が一段落しました。仕事の内容の関係で、この時期が毎年1番忙しい訳で・・・おまけに小学校って結構用事があるので、割りと大変!ってお兄ちゃんの時ってこんなに行事あったかしら?
たいした仕事もしてないのに、6月の第一週が済むとどっと疲れもでる訳で・・・久しぶりにちょっと知恵熱?!って言っても36度ちょっとだけど(笑)
O先生のプログに家での食事が大切って書いてあったし、D先生にしろO先生にしろ(イニシャルだとまたわからなくなるネ)とにかくどの先生もちゃんと家の事して更にトールがあるわけで
、私も見習わなきゃ!と思い、T君事の雑誌を買いながら、お料理の本を買ってきました。
ホームベイカリーで作るパンとお菓子の本!
我が家のホームベイカリーがやっと日の目を見る事に!!料理の本って沢山持っているのに・・・まぁホームベイカリーに限った本はないからまぁいいでしょう!
炊飯器で作る料理本もあったんだけど今回は辞めときました。後、薔薇の本と日本史の本も買ってきました。多分そのままになると思うけど本当は「天使と悪魔」買おうと思ったんだけど3冊あるから辞めた!だって「ダビンチコード」まだ1冊目の途中だしで、明日のお教室の宿題やらないと行けないんだけど・・・息子達が「千と千尋」見てるから撮り合えず、メールチェックして日記書いてます。一眠りしようか検討中!!
ところで「ごくせんムービー」のグッズ発表になったけど・・・どれもあんま欲しくない!!って言いながらしっかり携帯ストラップ2つ貰ったけど・・・買うとしたらハンドタオルくらいかも・・・明日、東宝シネマ限定の雑誌が出てT君載っているらしい!お教室の帰り寄る体力があればいいけど・・・ドル誌も3冊明日発売だし・・・体力最近ないなぁとマジ落ち込む
ところで、今日の題の検索ですが・・・PC開くと勿論、プログ廻りとYouT○○eがメインなんですが、検索も結構します。で今日の検索初めは「ごくせん」第一話でクラブのカウンターで大和が言った「トニックウォーター」ずっとひっかってたんだ!トニックウォーターってカクテルに入れる物じゃなくて単体で飲むの?って!!やっと調べた。あんまりにもT君の発音がかっこよかったからさ!ひっかかったんだよね!!ちゃんと単体で飲めるそうです!もともと健康飲料水で、味わいは、サイダーより少し辛く、ソーダより甘めだそうです。大和が飲むシーンまであったら体感したかも知れないけど・・・(多分したと思う)ただ、頼んだだけだったからやっぱり私は、ジントニックで!!ってまだ今日も撮り合えず禁酒中!!凄い5日目クリア!!
で、今日、社長が、「白いたい焼き」知ってるかって・・・知らなかった!「白いトンカツ」なら知ってますけど・・・」って言ったら上司が嘘だ!夢みたんだ!って言うから昼休み無しで検索した。
そしたらお店のメニューに出てこなくて・・・焦った!行ったとき写メってこなかったし・・・このままでは嘘つきになっちゃうと必死に探したら、新メニューとして3月の記事に載ってた!良かった!別に責められるわけじゃないけど・・・ついつい悔しくてついでに「白いたい焼き」についても検索して社長に報告しておきました(笑)白いたい焼きにはタピオカが使われていて、モチモチ感があり・・・県内には2店舗しかなく浜松では1店舗だけで・・・」って!そしたら、新しくもう1店舗出来たらしい?!誰も食べた事なかったけど・・・ってこんな事で貴重な昼休みが消えた
PCの検索って楽だけど、気がつくと凄く時間検索しちゃう!!って会社で堂々と検索して良かったのかしら??
2009_06
04
(Thu)22:55

ハイボール

会社で、「ハイボール」って知ってる?って聞かれた
私知らなかったのですが、今凄く流行っているそうで・・・苦いし、匂いが!!な理由で若者がビール離れをしていく中で、ウイスキーを炭酸で割る「ハイボール」に再び火がついたとか?!
それで、昔のお酒に関しての話に花が咲いて、コークハイとかバイオレットフィズとか懐かしい名前が出てきて盛り上がった!でも「ハイボール」を飲んだ記憶はない。
で、ネット検索したら、作り方の動画まであってびっくり!!
流行り物だからかしら?
それで思い出したのが、我が家に昔からあるミニチュアのウイスキーボトル!リアルに小さい物から、
バレンタインとかに出るハートとか星とか・・・凄いたくさんあるんだけど・・・勿体無いくらい可愛くて飲まないでいて・・・古いものは多分20年以上たってる!!
そしたら、会社の人も学生の頃、流行って収集してたそうで・・・今でこそ、プレゼント用にしかかわないけど・・・懐かしい!
まだ、飲めるかしら?と調べたら保存状態がよければ、アルコール度が高い為、10年はそのままの状態がキープできるそうです。でも20年は・・・どうかしら?
そんな中、昔割りと好きだった、トマトジュースとビールのカクテル!ソルティドックやジントニックと一緒ぐらい好きだったのに名前が出てこなくて・・・気になってたら、教えて貰った”レッドアイ”
でもなんか??だったそんな名前だったんだ?!
イヤ、朝からそんな話してたから飲みたくなっちゃた。チュウハイやら芋焼酎やら麦焼酎の話までしたから・・・でも、私、なんと1日から禁酒してますまた!!っていわれそうですが、撮り合えず4日目無事おわりそうです。意思はかなり柔らかいので、いつまで続くかわかりませんが気が向いたら、今度は、ハイボールなどカクテル系飲もうかしら?!って何の為に禁酒してるんだろう??って話ですね!!
2009_06
04
(Thu)06:26

バタバタ

何もしないのに、バタバタと毎日が過ぎていって・・・家の改造計画も、何だかんだで、暗礁に乗り上げ、1からになるし・・・子供の事も何か習わせなきゃと思いながら、そのままになってるし・・・
通信の宿題もやってないし・・・下準備もしてないし・・・ヤバイと思いながら、昨日も何もしていない
そんな中、ちょっとショックなお知らせ!ってファンの子には嬉しいお知らせだから怒られちゃうかも知れないけど
ユウマ君とショドー?がデビューするそうで、年齢的には、HSJより若く今までの最年少記録で、しかもユニットに個人名がでるのはユウマ君が初だそうで・・・キスマイとかがデビューした時は、下積みとか長かったらしいから、喜んだけどABCについては、橋本君がじゃないけど、翔央君が何か虚しかった!!結局BADは??
勿論芸能界の事だし、努力しても、無理だったり、追い越したり追い越されたりする事は、普通の世界より激しいだろうけど・・・現にT君も大飛躍でここまで来たわけだけど・・・本人の努力が他の人より凄いのだろうし、デビューするのは拍手物なんだろうけど・・・デビューだけが成功じゃないだろうけど・・・私的には何か引っかかるというかブルーかなり朝から重い!!
T君だけを見ていれば良いんだけど・・・くっつけたり、離したり、他に入れたりバッスイしたり・・・
朝からこんな事で引っかかってるなんて・・・自分の行動が重い理由かも?
2009_06
03
(Wed)02:45

超長いので・・・

6月になってしまいました。マジ、何にもしていないのに、忙しい!!
書きたい事は一杯だけど・・・ってたわいのない事ばかりですが数日書いてなかったので、一気に書こう!遊びに来て下さった方にはかなり迷惑でしょうが・・・

初めて受けた楠田先生のセミナーの事!ちょっと中山エミリに似てる気がしたけど・・・先生は初めて言われたって・・・似てる気がするんだけど?!
夏に販売になるカレンダーもGET出来たし!で、ちょうど前に座った方がK先生のの生徒さんだったから、話が弾んで、夏の楠田先生のセミナー申し込む事にしました。少人数だそうなので、焦った!!って他の予定なかったか心配!

後、結局、リレーの選手じゃなかったけど運動会やっぱり行った!当日の朝まで、セミナーにやっぱ行こうかと悩んでたけど・・・息子が「50メートル1番になるから見て!」というので、行って見ました。
そしたら、お昼に水着の販売あったの忘れてたし、良かった!
ビックリしたのは、校門前に”テキヤ”さん5件もいた!!おまけに、結構繁盛してた!殆ど、隣の中学の生徒だったけど・・・で、予定の中に、中学から陸上部の生徒が男女合わせて10人くらい(8人だったかなぁ?)来てくれて、リレーのバトンの渡し方とか、手の振り方の参考に!って走ってくれてて・・・
子供達は「早って凄く感動してました。来週大会なんだって!全然知らない子達だけど、頑張って欲しいと思っちゃいました。体も大きくてガッチリしてて中学って感じじゃなかった!!
ただ、運動会終了後、先生から呼び出しくらったから行かなきゃ良かった気持ちも・・・
やっぱり大きいから、友達が、飛んじゃうので、ちょっかいを出さないようにと言われた。
息子曰く、「○○君が先に殴ってきたから、遣り返した」との事!ヤンクミが、「遣られたらやり返す方が、よっぽどガキみたいで、かっこ悪いじゃないか!」って言ってたけど・・・遣られても我慢しなさいとは、私的には???なんですが・・・頭の中グチャグチャしたし、疲れが取れないので温泉に行った。

運動会途中にわか雨が降ったりしたので、前倒しでやったので、かなり早く終わったのに、終わった時には、夏日?ってくらい天気が良かったから、主人も最近疲れてるようなので、中国人(とにかくアジア系の人?)の遣ってるマッサージを勧めたら、お試しコース遣って少し楽になったって言ってた!
気分を良くさせた所で、”ごくせん”の映画の前売り買いに行って貰った。誰も言ってくれないって行ったけど撮り合えず、貢献しようと2枚購入!ついでに、"ルーキーズ”使用のポップコーン買った!
でも、一度もルーキーズ見たことなくて・・・だってT君の事知らない人に”ごくせん”に出てるって言うと、必ずっていいほど"ルーキーズ”に出てる人の方が良くない?って言われたから・・・私の中では”ごくせん”VS”ルーキーズ”だったんだけど・・・だから、Sさんが映画良かったって載ってても興味なかったんだけど・・・翔平君が、凄く感動して大泣きしたんだって!!おまけに”ごくせんCM”流れたんだって・・・ちょっと行きたくなった!主人も、”ルーキーズ”なら一緒に行っても良いって
主人の1番行きたいのは、”ハゲタカ”と”クローズⅡ”お兄ちゃんは”天使と悪魔”ってうまく行かない!
で、今日(完全に昨日だけど・・・)夕食は、「台湾ラーメン」やさんに(正式名忘れた)最近出来たばかりだけど・・・お店の人は皆、台湾人(?多分とにかくアジアの人)皆、ラーメンとチャーハン頼むから凄い事になってて・・・広いテーブルで良かったよ!下の子が、頼んだ、チャーハンとワンタンラーメンはイマイチだったけど、台湾チャーハンと台湾豚骨ラーメンは辛くてなかなか良いかも!
結構お客さんが入って来たけど、皆、アジアの人(多分台湾?)あちこちで、わからない言葉が飛び交っていて・・・日本なのにアウェイって感じでした。
お兄ちゃんも、何か場違いかも?って言ってました。

一気に書いたぞ!昨日、O先生の通信仕上げたんだけど・・・夕食もお兄ちゃんが折角作ってくれたので、トール没頭するつもりが、4面だったから時間予定よりもかかって、おまけに途中睡魔が襲ってきりして無理かと思ったよ!出来上がったの5時だったから・・・今日はマジハンパなく眠かったなのに、何故か寝れなくて・・・本当は6月こそHPリニューアルする予定だったのに・・・でも頭は(脳内)全然動いてなくて・・・やっぱり7月の誕生月からにしよう!って諦め早でも7月って”ごくせんムービー”あるし、コンサートもあるし・・・このまま違う方向に進みそうで・・・自分が怖い!ついさっきまで、ごくせんSPリピってたし・・・K先生のセミナーで、久しぶりにあったお友達がT君知ってて超恥ずかしいって思ったけど、やっぱり”愛は勝つ”って事で!(イヤ、愛じゃないと思うけど