fc2ブログ
2011_07
29
(Fri)14:00

癒される

最近、嫌な事ばかりで・・・
家でも、会社でも・・・
思い通りに行かないし(涙)
子供はスピード違反で捕まるし(蹴)

宿題やらなきゃいけないし・・・
この間のエニッド先生のセミナーで、初めから描けないのはわかっていたのに、あまりにも自分の能力の無さに
苛立って集中してマルチ練習しようと思ったのに、それもせず・・・
そういえば、表札も描かなきゃ!!(喜んで貰えるかしらと不安!)
作品展のチャリテー販売作品も描かなきゃ(売れなかったら戻ってくるからと思いながら売れたらいいなぁとも思ったり・・・)
それからそれから・・・
考えてるだけで、何にも進まないし、ただ、ただ自己嫌悪(涙)

そんな中、ドル誌のT君に癒され、”ベスステ”のT君のコメントに成長を感じ・・・
ウルウル!!
相変わらず着ボイスの携帯、マナーにし忘れて、接客中に
「メールだよ!出ないの?!・・・・」とT君の声にドキッとしてしまうけど・・・
(知り合いの人のプログにも同じ事書いてあって、喜んでしまった(笑)
ドル誌とかいつもHSJの所しか読まないのに、珍しくM誌のK山君の記事読んでグッってなった!!
皆、色々な形で頑張ってるんだよね!!

ちょっと愚痴ったO先生のメールの返信!
「逃げられない現実ならいやいやするより楽しく遣ってしまいましょう
女が上がりますよ~

そうですよね!! 
出来る事を出来る範囲で頑張ろう!

今日も東北地方、大雨とか??
こちらも雷注意報が発令された(この頃毎日だけど・・・)
食べ物に天気、円高やらナンやら・・・色々すっきりしないこの頃だけど・・・
前向きに!!
2011_07
26
(Tue)09:15

ナチュラル・デコ

110726_072545.jpg
先月のABCナチュデコ教室の作品がやっと完成しました。
いつもはお教室内での完成なんですが・・・今回は大作!!
切ったり貼ったりの作業は自宅になりました!
ナチュデコ作品は、トールに比べて早いし失敗が少ない気がします。
次回のハロウィンも、これまた超可愛いので楽しみ!!

昨日は、ついに下の子のサッカー体験に行って来ました。
PM6:30から始まってしっかり2時間、普通に練習参加してきました。
曇っていたし、夕方だったのに間の給水タイムにはTシャツも髪も全てびっしょり!!
凄く楽しいらしく?!
今日の練習も参加するらしい(泣)
週に3日!勿論、土曜も!! これからは当然予定が入れずらいが・・・
既に入っている予定は・・・根回しがんばらなきゃ!
2011_07
25
(Mon)09:11

岸本先生

土曜日、岸本先生の”ソーイングコラージュ”セミナー第2段参加して来ました。
金曜日の地区の会合が・・・意味もなく長過ぎだろ(怒)
もっと早く終わると思ってたし・・・
おまけに持ち回りの事前準備のお当番の日だと思って30分前までに入ったから・・・
余計に長かった(涙)
おまけに、人に意見聞いてくるから・・・
絶対発言せずに静かに毎回しようと思ってるんだけど・・・
同じ事グルグル廻ってるからイライラして発言しちゃう(涙)
まぁ次回はお泊りの為、主人お願いするので・・・ガマンガマン!
って来月が本当のお当番だし・・・お祭りの会合も平行してやるから大変なんだけど・・・
主人にはナイショ(蹴)

お陰でまたまた、朝方の下準備になってしまって・・・後手後手(涙)

110725_070221.jpg
寝不足のせいか?頭が悪いせいか?? なかなか、先生の言ってる説明が頭に入らず・・・
でも、相変わらず、良いスピードで進んでいくので・・・焦った(笑)

道具とか溶剤とか持ってるから家で遣ればいいんだけど・・・
家に持ち帰ったらそのままになるだろうと・・・
UVやクラッキングの部分だけ仕上げて遣っても良いものを強制終了で、全てを仕上げた事にしてしまいました(蹴)
ハサミとかもっと本当は丁寧に描きたい気持ちもないわけではなかったんだけど・・・

日曜日は久々の、佐々木みゆき先生のご自宅教室!!
土曜日、お友達とお茶して帰っても早かったので・・・駅まで迎えに来てくれた主人と下の子と食事に!!
お陰で、またまた朝方の下準備になってしまいました。
移動中寝てたとはいえ、ちょっと疲れたので、仮眠したのがいけなかった(泣)
なかなか行けないので、本当は自分で何点か仕上げて見て貰おうと思っていたのに・・・
下準備がやっとだった(泣)
でも、お教室は「相変わらず、手が早いね!」と先生がおっしゃられるくらい、良い感じで進んだので、普通はここで大体1日なんだけどと言われた時にはまだ終わる数時間前だったので・・・少し進めさせて頂いて・・・
宿題も一杯にさせて貰いました(笑)
久々に行ったら、またまた素敵な作品が増えていて、描きたい物一杯だから・・・
1つにどうしても時間をかけたくない(笑)
丁寧に出来ないのが、私の悪い所ってわかってるんだけど・・・

そして、帰りは家族総出で迎えに来てくれたので・・・またまた外食に!!
折角、お料理がんばるって決めたのに・・・
今日からまた頑張ろう!
2011_07
22
(Fri)14:05

夏休み

なでしこJAPANの頑張りは、我が家にも大きな影響力を及ぼし(笑)
ついに下の子が、”もう待てない”状態になってうるさすぎるので、体験申し込んでしまいました(涙)
お兄ちゃんの時のジャージ類、大事にとってあるんだけど・・・全てのデザインが一新されてるらしく?!
通うようになれば、かなりの出費だ(恐)
ってそれより、土日どうなる??!マジ、絶対絶命(涙)

そして、会社の夏休みはGWが伸びた影響やらで、かなり減ってしまって一週間のみになってしまいました(涙)
最初の2日間と最終日はお教室入れたけど・・・
後は、混んでるだろうし、金欠だし・・・と自粛して、近場で両親連れて美味しいものでも食べようか??
って主人と話していたら、妹から連絡が・・・キャンプのお誘い!
しかもど真ん中の1泊2日!!
どうすると主人と、お兄ちゃんにメール!
主人から「任せます」と一言!
息子からも「おまかせ」のみ!!
どんだけ他力本願(笑)
妹に連絡すると母親は「私達が行けば行くって言ってる!」
そうで・・・これまた、私次第かい??って話(笑)
ならば、という事で家族全員参加する事にしました!!
食べるのと飲むのに専念! 何もしないぞ!!と決心する私でした←いつもの事ですが(蹴)

さぁぶつ切りに空いた2日!! どうしよう?! あぁ~あ 短いなぁ!お盆休み(涙)
2011_07
20
(Wed)13:51

パプリカ

この間のプログに書きましたが・・・
1つ大人になったので、ちゃんとお料理作ろうと・・・
料理教室にマジ通おうと思ったけど・・・
日程的に仕事やらトールやらで無理そうなので取り敢えず自力で!!

で、初日はやっぱりT君好きなハンバーグ!
って思ったんですが・・・大好きなピーマンが安かったのでカゴに入れてたら、
下の子がピーマンの焼いたのが食べたいらしい?!
お兄ちゃんはお兄ちゃんで、パプリカ見てたら知らないオバサンが、「これ美味しいから食べてごらん」と
薦められたらしく赤と黄色を持ってきました。
なので、メインはピーマンの肉詰め(?!)に!!
でも、ハンバーグぽくしたかったので、人参下茹でして玉葱とみじん切りにして、ひき肉に混ぜ混ぜ!!
パプリカは野菜炒めか何かにしようと思ったんですが、結構大きめで肉厚だったので・・・
カップ型にして肉を詰めて蒸し茹でみたいにしてみました!
ふたの部分も一緒に処理して・・・ちょっと創作料理っぽくなって・・・
私って天才かも??
越智先生が以前プログで書かれていて、何度か作って評判の良かった”トマトのマリネ”(?!)も過去のブログ検索で調味料チェックして作りました。 ちょっと早いけどそれも食卓に並べて・・・
遣れば出来るじゃん、私!と超ご機嫌!!

なのに、お兄ちゃんは、友達から連絡が来てお出かけし、下の子は、パプリカのより普通のピーマンの方が言いとパプリカのはパパに!!(パパは、味は変わらないっていってたけど・・・)
で、夜遅くに帰って来たお兄ちゃん!そのまま用意しておいたんだけど・・・食べた形跡が(涙)
ちゃんと赤いパプリカがそのまま残っていて・・・ショックを受けながらも片付けようとしたら、
綺麗に中のお肉だけ食べてあった(笑)←笑ってる場合じゃないけど!
今日は、普通の料理作ろう!!
2011_07
19
(Tue)11:00

誕生日

昨日、1日早いけど誕生日祝いに回転寿司に行って来ました。
いつもの所だとお祝いって感じじゃないので・・・めったに行かないところへ!
(って値段は変わらないけど・・・)
私以外は皆お休みだし・・・ってお兄ちゃんは相変わらず毎日休みですが(涙)
私も早く仕事終わったし・・・なでしこ再放送前に!!(予約はして貰ったけど・・・)
で、食べてたら、たまたま近くのテーブルに真ん中の妹が自分の子と下の妹の子連れて来てて、
ばったり遭遇!!
以前、私がお出掛けの夜にもラーメン屋さんで会ったって言ってた(笑)
最近実家では遭遇してなかったのに・・・奇遇!
笑ってしまった。
「誕生日なんだけど・・・」って言ったけど、流石に奢って貰えなかった(笑)
下の子見て、「久しぶりに見たら、顔でかくなった??」と言われたので、
「前からだけど!!」って言っておいたが、よく見たらやっぱりデカクなったかも??

数日前の話ですが・・・最近暑いので、家では上半身裸でいるお兄ちゃんのおへその下に毛が(汗)
少しだけど・・・ショック!(泣)
お兄ちゃんにそう言ったら、
「リー○21でサンプルくれたから、お腹につけたらこうなった!」って
「えっ?!凄いショックなんだけど・・・他の所で試せば良かったじゃん!」と私

知り合いの人にその話をしたら、普通にサンプルくれるのはオカシイ!
嘘じゃない??と言われたので、息子に朝聞いてみたら、
「バカだろ?!そんな訳ないだろう!」と笑われた。
って事は自毛???
ショック!
息子で慣れたら、夏の水着姿T君も大丈夫かなぁ??(カレンダーの水着T君が今だに見れない人!)
2011_07
18
(Mon)10:00

撃沈

110716_191320.jpg 土曜は、岸本先生の定期教室でした。
お泊りの為、いつもの大作はお休みして・・・ナチュデコのバックを作りました(ハート)
当日に材料を頂いて、その日に完成出来るのが嬉しい!
おまけに超良い感じです(ハート)インクの関係で色が毎回微妙に違うらしいのですが・・・
頂いたのがパープルっぽいのだったんで、紫好きの私としては尚更ラッキー!!
ただ残念な事に・・・小花が1つ紛失(泣)
貼り付ける前は確かにあったのに・・・いくら探してもみつからなかった(涙)

とっても早く仕上がったので、一足早くお教室を後にして、新宿三越のABCへ!
実は前回のナチュデコのお教室の時にカーディガン忘れて預かって貰ってたので・・・
それにしても、ABC誘惑多いよね!
それ以上に大阪の何とかモール??のABCこないだ初めて行ってビックリ、1日居ても絶対足りないって思う!
買い物してる人もアベックとか・・・凄い人だったし・・・
新宿の何倍あるんだろう??
ヴォーグ下の階にあるABCトール部門??も半端ない品揃えだし・・・
近くの人はいいなぁ!!

そして、リアルに見れた”ヤンヤン”今回お泊りのメインイベントだったりしたんだけど・・・
T君の姿がなかった(涙)ってプレッシャー10あった??
気が付いたら、違う番組になってたんだけど・・・(涙)

そして日曜はエニッド先生のセミナー!!
お泊りだった為、ゆっくりし過ぎてギリギリでご一緒したAさんに席ばかり準備までして貰っちゃいました。
申し訳なかった(感謝!)
内容的には、メモに重点を置いたけど・・・書きすぎて読めない(涙)
盛りだくさん過ぎて撃沈! 途中睡魔襲うし・・・撃沈

疲れたせいか、後3時間半でワールドサッカー女子決勝まで頑張って起きてたのに・・・
寝てた(涙)
起きたら、優勝!澤選手、MVPの得点王って?!
あぁ~あ、リアルに盛り上がりたかったなぁ(涙)

まぁ、セミナーでなかなかお会い出来ない方にお会い出来たし、
ペイントフレンド(?!)の生作品、龍首先生や森先生や井川先生、出口先生は勿論、知り合いの方の作品も見れたからまぁ良い1日としましょうか?!
本買って、良い作品が載ってたと聞いてはいたけど・・・見る暇なかったから、ビックリ!
知ってる方載ってると嬉しい!!皆さん頑張ってるなぁ!
私も頑張らなきゃ!
2011_07
15
(Fri)09:25

緊張だけど楽しみ

”なでしこジャパン”凄いですね!
決勝戦、楽しみ!
って真剣に見た事なかったから・・・
決勝は、夜中みたいだけど、リアルにみたいなぁ!
 
そしてその17日、もう1つ楽しみな事が!!
久々のエニッド先生!!緊張だけど、楽しみ!
龍首先生のお教室に月一回通い始めたし、しかも上級だし・・・
少しは成長してるかなぁ?!
そして、前日は岸本先生のお教室!!
さすがに今遣っている大きめのウッドを持っていく体力も気力もないので、
ナチュデコバックをする事に!!
前から遣りたいと思っていたけど、大作終わってからって思ってたから、
まぁそれはそれで良かったかと・・・

O先生の通信も、遅れ遅れだけど取り敢えず2作品送れたし・・・
HSJの新曲(映画の主題歌)発売なんて嬉しいニュースも届いたし・・・
嬉しいこと一杯!!
暑い夏だけど、元気出して頑張ろう!
嫌な事が吹っ飛びますように!!
2011_07
14
(Thu)10:18

違った

先日、3人で買って来てくれたナン!!
マックじゃなくてモスだった!!
久々のモスだったと息子が言ってたので・・・
「マックじゃなかったの??」と私!
笑われてしまった(泣)
取り敢えず、美味しかったので、会社の人が買い物に行くついでに買って来て貰う事に!!
好きな物をは毎日でも大丈夫(笑)

そういえば、この間のI先生のお教室ランチ中華屋さんだったので「チンジャオロース定食」頼んでしまった!
M先生のアトリエ教室の時に行ったお店でも「チンジャオロース定食」だったし・・・

好きな物はしょうがないか!!っていうか・・・嫌いな物多すぎ(汗)
いい歳して恥ずかしいから、人と食事する時は食べるようにしてるけど・・・
こないだ無意識に人参除いてて笑われてしまった(涙)
ダブルO先生のご自宅で頂いた人参は凄く美味しかったから・・・
多分、料理次第かと・・・
誕生日来て、1つ大人になったら料理の腕、極めてみようかなぁ!!

2011_07
13
(Wed)11:35

ショック

子供の学校でHSJの新曲が流れた事!
M君プログにゆ○や君登場の話!
小学校の三者面談の話!
いのう君の隠し(?!)メッセージの話!

昨日の夜、沢山書いたのに・・・最後のクリックしたら全て消えてしまった(涙)
もう一度書く元気もなく・・・
ショック!!
って、遣る事一杯なので・・・
自粛!!

相変わらず、朝T君ボイスのアラームに癒されて(?!)睡魔に勝てません(笑)
でもと同じで止めれません(笑)


昨日は、何にもする気になれずダラダラしてたら、主人がお腹空いたって言うけど・・・
それでもダラダラしてたら・・・3人でマックに買い物に行ってくれた(ハート)
何か食べた方が良いからと、サラダとドリンクとタコス!?
心配してくれたけど・・・ただ三者面談帰ってから暑くて、”ヤンヤン”リピりながら飲んだら眠くなったとは言えなかった私(蹴)
取り敢えず、色々な事、マイペースにクリアして行こうかと・・・?!



2011_07
11
(Mon)10:00

納涼ビール列車

毎日、本当暑いですね!!
タイトルだけでも涼しくないですか??
飲みたくなるのは、私だけ??

土曜日な、名古屋ヴォーグで龍首先生の定期教室でした。
帰り、皆さんはサン○イさんに買い物があると向かわれたんですが・・・
私は、地区の会合がある為断念(涙)
ガマンして電車に乗りました。
我が家は田舎なので、浜松駅に出るまでに30分近く掛かってしまう為、名古屋に行く時は、車で15分位の
”天竜浜名湖鉄道”を使います。
通称”天浜線”思い切りローカルな路線です!
1時間に1本とか2本!しかも殆ど一両での運転!
が、この日は2両!!しかも、”STAFF”と書かれたTシャツのオバサンも乗車!!
で、駅員さんが「後ろの車輌に乗って下さい」と指示付き!
不思議に思っていたら前の車輌は「納涼ビール列車」というイベント列車でした!!
後ろに乗っている方が降りる際皆さんがそれぞれに、オバサンに質問!!
皆さん、興味深々な模様(笑)
丁度近くの席に座っていたので、聞こえてしまった!
夏場4回開催が予定されていて、金額は4000円!!既に予約で満席だそうです!
簡単なお弁当がでるので、それをおつまみにして貰うそうで・・・
往復約1時間の旅だそうです。
そういえば、以前にチラシを見たような??

そして帰る時、私も質問!!
「飲み放題ですか?トイレは??」
飲み放題は嬉しいんですが、トイレは、少し長めに停まった駅になるそうで・・・
私にはムリかな(?!)でも、飲み放題したかった(涙)

会合は、なんと午後9時を廻り、翌日の森先生の宿題が夜中になってしまった(涙)
(会合なくても夜中だったけど・・・)

日曜日、登録してる、市の防災関係の所から地震メールが2回も入ってビックリ!(汗)
大丈夫だとは思いながら、主人に連絡したら、震度1なのに少し揺れたそうで・・・
いつもなら全然揺れないので、思い切り心配してたのに・・・
今日は、日中は下の子と二人で”潮干狩り”して、帰りはお買い物して少し遅くなった私を駅に向かえに来る前に、
3人で花火遣って来たそうで、安心しました。

潮干狩りに、花火に生ビール!!いよいよ夏到来!!
太ったお陰で汗ダラダラ(ダクダク??)で昔より過ごしにくいけど・・・
夏生まれの為か、太陽の光浴びると、すこぶる元気になる私!!
今日は焼肉にしようかな?!アサリ沢山取ってきてくれたから、酒蒸しもいいし・・・
食欲モリモリ!!

昨日の夜も、生中にラーメンちゃんと完食して、餃子も殆ど残さなかったし!!
今年も夏痩せは期待出来そうにありません(笑)
2011_07
08
(Fri)12:00

朝から

トールごと、無い訳じゃないんですが・・・
広島トール展、名古屋JDPAは勿論、岸本先生のナチュデコ教室に井川先生のスタンピング教室!!
出口先生の水戸セミナーに・・・って書いた??
作品完成してないし・・・色々あり過ぎてあげれない(涙)

って一番の理由は、T君ごとが忙しいから(汗)
不思議ですよね!? 
どんどん好きになる!!
だいたい、朝一の目覚めのアラームがダウンロードしたT君の着ボイスだから!!
今までのただのアラーム音やマナーのバイブだったら、数時間とか寝ただけでも起きれたのに・・・
心地良くて・・・全然起きれない(泣)
罪作りだ!!
そこから始まるから・・・朝から、ラブラブモード全開で・・・・
ただの気持ち悪いオバサンになってる(笑)

更に、メールや電話のお知らせのT君ボイズが超カッコ良くて!!
最近、ちょっと色々ブルーな事あるから・・・救われる!!
でもそろそろ、トール頑張らないと!!
通信やら下準備やら・・・許容範囲を超えてる(涙)
昨日も地区の会合で、明日も会合!
本当、自分の事する時間が・・・
主人は行ってくれないし・・・
今頑張れば、セミナーの日は変わりに行ってくれるかなぁ?
お願いしたい日があるので・・・今は頑張り時!!

取り敢えず、今日の”少クラ”終わったら土日の宿題だけでもガンバロウ!!
2011_07
06
(Wed)03:52

OVER

6/29に発売されたHSJのCD!
購入すると特典でプレゼントが・・・
応募して選ばれれば・・・は運次第だけど・・・
もう一つは、T君の声で電話やメールを教えてくれたり・・・
一枚購入すると1パターンダウンロード出来るんですが・・・
1人3パターンだから、30枚買えれば全部きけたのかなぁ??

まぁそこは、大人なので・・・我慢(笑)
T君のみ3パターンで我慢しました。
で、ダウンロード締め切りの今日(すでに昨日)やっとする事が出来て・・・

超かっこいい
凄くかっこいい
マジかっこいい
ギザかっこいい
真剣かっこいい(くどいですね 笑)

昨日のHEY×3のブルーが吹き飛ぶくらい!!

折角なら、普通にTELして貰って聞きたいと何度も主人にTELして貰いました
ソフ○バン○家族無料に感謝!! (って本当に無料かな??)
「"OVER"って??そういえばオリコンランキング一番とか言ってたよ!!」
と主人!!
禁酒するといいながら暑さに負けて、またまたいい感じに出来上がった私は余計気分良くなって!!
「”OVER"って以上って意味だから最後につけるんだよ!会議とかの終わりとか、子供を叱る最後とか!(コッピー案)」
そしたら主人、「わかったよ、OVER!」
超ウケル!ってか”OVER”付けただけでT君に見えて来た!!(蹴)
あまり楽しいんで、お兄ちゃんにも言ってみたら・・・
「はぁ~(怒)くだらない、ふざけるなOVER!」だって!!
超ウケル!!良いね!!
流石にお兄ちゃんこの一回だけだそうですが・・・
色々あってブルーな一日だったけど・・・癒された!!
T君、有難う
OVER 
2011_07
05
(Tue)10:30

ショック

昨日、片付け過ぎた荷物の中から必要なウッド類を探そうと出来あいの物を買って帰宅!
取り敢えず、飲みながら、”少クラ”と”仁志松本の・・”見て・・・
そしたら息子がちょっと遠くの「セ○ア」(100均)に買い物に行くと言うので、「パパも行きたいって言うと思うから?!」
と2Fにいる主人に携帯で電話!!
変えて失敗って思ってるソフ○バン○だけど・・・家族通話ただなのは助かる(笑)
やはり行きたいという主人!
洋服も買いたいから丁度良いらしい?!
HEY×3の予約を済ましてお出かけ!
まずは「セ○ア」
凄い品揃え!毛糸(?!)で作ったお花やらレース、色々な形のパンチにビーズ、それから・・・
飲んでたから思考回路が可笑しくなってた事もあって・・・大人買い!
主人や息子のも買ったので・・・なんと諭吉さんだして戻ってきたのがわずかという(涙)
お兄ちゃんからはちゃんと回収したけど・・・
それでも凄い出費!!
今月はかなり苦しい(いつもだけど・・・)
かなりショックな顔してたら主人が2000円くれた!
「俺、5つしか買ってないけど・・・」って言いながら(笑)
自分のが殆どってわかってるけど、あえて
「だって虫カゴとか消しゴムとかさ・・・本当苦しいんだから、いい加減にして欲しいんだけど・・」(THE鬼嫁)
気付かれないように、自分の物はこっそり隠しました(笑)
習い始めた井川先生のお教室!細かいパーツが多いのでケースが欲しいけど、そういうのが一杯あるから我慢しようと思った矢先だから、思い切り自己嫌悪っていうか、ショック!(涙)

そんな私に更なるショックが・・・
帰る途中で、HEY×3がはじまってたので、息子の携帯借りて見たら(自分の忘れた)
まだHSJ出てないみたい!珍しいなと思いながらリアルに見れるかもと喜んで帰宅!
なのに・・・これだけ??
先に歌っちゃったのかな??と終わってから直ぐにリピってみたけど・・・
ない!! 自分の思ってより事が大きいと再確認すると共に、だったら全部カットの方が・・・
なんて思ったり(涙)
日曜日、T君のぽっこりするプログ読んだばかりだったから突き落とされた感じ!(号泣)

まぁ、洋服も買いたかったのに、100均先に行ったから隣の洋服屋さん終わってて・・・
しかも買ってもない分まで支払った主人が一番ショックかも??ですが(笑)
2011_07
04
(Mon)10:00

仲間

日曜日のHSJプログのお当番は、T君でした。
あの件の後のお当番って・・・大変って言うか可哀想って正直思ってました。

プログにも何を書こうか正直悩んだって・・・
ファンや関係者への謝罪から入って、最後に・・・
「一度仲間になったらずっと仲間だから!」
って新幹線の中だったんだけど・・・ウルウルしてヤバかった(汗)
最後にいつもの”オアーアイニー”
どんな事があっても、ずっと変わらない感があって、嬉しかった!!
当番がT君で良かったって思えるプログでした(ハート)

で、私はというと土曜日は岸本先生の”ナチュデコ”教室へ行って来ました。
土曜日は、仲間というには恐れ多い諸先輩の講師の方がいらっしゃるのでいつも緊張!!
だったのですが・・・Yさんをはじめ良い方ばかりなので、かなり大丈夫になりました。
調子に乗ってしまいそうなのが心配なくらい!!
T-POの講師の方って、技術的にも勿論、性格的にも尊敬してしまう方ばかりで・・・
同じ講師なのに、申し訳ない感に悩まされるのですが・・・(汗)
あまりお話する機会がなかったCさんやいつも緊張してしまうSさんともお話したし・・・
トール(ナチュデコ)も勿論楽しいけど・・・こういう人間関係も楽しいって最近特に思うのです!!

そして、日曜日は皆さんより一回遅れで井川先生の”スタンピングコース”がスタートしました。
東京は平日で行けなかったので・・・超嬉しい!
先生のプログや知り合いの方のお話でも、お昼も楽しい!らしいので!
(勿論メインは、スタンプやコラージュなどの技術習得です!!)
今回からの方が私を含めて4人だったのですが・・・元から先生のトールの生徒さんだったりして直ぐに仲良くして頂いて・・・
初っ端から、”T君好き”もカミングアウトしてしまいました(笑)
他にも井川先生にも習われてるって知らなかったIさんや八ヶ岳で何度かご一緒させて頂いた事がある方や・・・
知り合いの方もいらっしゃって、楽しい1日でした。

残念ながら、どちらもまだ完成してないですが・・・ってその前に今回から始めた片山先生の通信!!
2回目にして提出出来なかった(涙)
しかも、なんと描けなかったのではなくて・・・遣ろうと思ったら家の中綺麗にしすぎて、ウッドがどっかにいってしまった(泣)
津田先生の通信のも・・・
なれない事をするもんじゃないと、かなりショックです!

まぁ、先週末からのT君露出度高いので、全然平気ですが(笑)
少クラ「タッキーねぇ~」T君も、そこに必要?!だけど滅茶苦茶楽しそうな「仁志松本・・・」なT君も録画完了だし・・・「ヤンヤン」糸の針の穴通しに原因分析のT君もリアルに見れたし!!
今日は「HEY×3」あるし・・・

T君居ないと何も出来ない(笑)
Hさんにお会いする事出来て・・・T君LOVE度壊れそうなくらい急上昇中な自分が怖い!
ダンナにもなかった感覚です!

この時期はヤッパ、トールや家庭より(こちらはいつもですが・・・)T君ごと!!
しょうがないですよね(笑)
2011_07
01
(Fri)09:36

眠れなかったので・・・

家族が寝静まってから、DVD「OVER」見ました!
「愛ーing」のT君も良いけど・・・
私的には、「OVER」ダンス&バスケ&最後の挨拶のT君が好き!(まぁ全部好きなんだけど
残念ながら、そんな今回は(も?)目立ってなかったけど・・・
T君もユウト君に下ろして貰えば良かったのに(笑)
性格かなぁ??コッピーは仲間に入り上手?!羨ましい限り!!
るーたろう君の優等生コメントが・・・何か抱え込んでたのかなぁ?って勝手に想像したり・・・

ずっと考えてたんだけど・・・なんでカメラ目線だったんだろう??って
いけない事だとわかってるはずなのに・・・
って事は、ノリか何かで写真撮ったとしたら???相手は心許した人!!
家族、メンバー、友達???家族やメンバーはあり得ないから友達??
だったら何で?!遣った事は勿論いけない!!
でも、この写真を提供した人って未成年が目の前で吸ってるのを確認して写真撮ったって事でしょ?!
って事は同罪じゃ?!
飲酒運転したらそれを提供したお店や一緒に飲んだ人だって罰せられるわけだから!!
そんな事考えてたら・・・睡眠時間が(汗)
色々、考え過ぎかもだけど・・・
一杯反省して、一日も早く10人で活動出来る事を望むばかり!!