いよいよ
3月も今日で終わり!
昨日サッカーの卒団式がありました。陸上も同じ日だったので参加出来ませんでしたが・・・(涙)
4月から中学の練習が始まるし・・・
当然学校も!!
いよいよって感じですね!
親もワクワクするような心配なような・・・
頑張って欲しいなぁ〜(ハート)
そんな中、ちょっと奮発して父と母を連れて総勢6人で
「かに道楽」行って来ました
蟹が好きな下の子の卒業祝いとお兄ちゃんの年男祝いです
どうしても合う日がなかったので・・・
貴重な森先生の隔月の定期教室を途中で終えて東京から加わりました。
卒業シーズンの為か、駅まで迎えに来てもらったのですが僅かの距離が全然動かず
予約時間ギリギリでした(汗)
コース料理のまず出てきたのは、お刺身とかシュウマイ茶碗蒸しなどの蟹三昧
そして蟹のしゃぶしゃぶ!
主人が”焼きガニ”があった方が良いというのでコースのランクが一つ上がったこちら(笑)
しめは”しゃぶしゃぶ”の汁?を使っての御雑炊
そしてデザート!
蟹ってそんなにお腹一杯にならないと思っていたのですが・・・かなりの満腹感
いつもササって食事をする我が家もこの日は出てくるのもゆっくりでまさかの約3時間!(笑)
父達も大喜びだったので良かったです(ハート)
中学生としての自覚が芽生えてくれたかしら??
昨日サッカーの卒団式がありました。陸上も同じ日だったので参加出来ませんでしたが・・・(涙)
4月から中学の練習が始まるし・・・
当然学校も!!
いよいよって感じですね!
親もワクワクするような心配なような・・・
頑張って欲しいなぁ〜(ハート)
そんな中、ちょっと奮発して父と母を連れて総勢6人で
「かに道楽」行って来ました
蟹が好きな下の子の卒業祝いとお兄ちゃんの年男祝いです
どうしても合う日がなかったので・・・
貴重な森先生の隔月の定期教室を途中で終えて東京から加わりました。
卒業シーズンの為か、駅まで迎えに来てもらったのですが僅かの距離が全然動かず
予約時間ギリギリでした(汗)

そして蟹のしゃぶしゃぶ!

しめは”しゃぶしゃぶ”の汁?を使っての御雑炊
そしてデザート!
蟹ってそんなにお腹一杯にならないと思っていたのですが・・・かなりの満腹感
いつもササって食事をする我が家もこの日は出てくるのもゆっくりでまさかの約3時間!(笑)
父達も大喜びだったので良かったです(ハート)
中学生としての自覚が芽生えてくれたかしら??