fc2ブログ
2016_07
29
(Fri)11:03

暇すぎ(汗)

何にもする気になれず・・・このところ、T君の残像追いながら飲んでます(汗)

先週の森先生のレッスンで作った石鹸、今日がカット日ですとカットの注意点のメールまで頂いたのに
まだ私のは無理だったようで(涙)取り敢えず放置しました。
今日は大丈夫かなぁ・・・???

それ以外は下の子が練習試合だったのでお弁当作ったぐらいで何にもしてません(蹴)
そうそう、知り合いの方に教えて頂いてD先生のは申込み朝一でしてみました。
全然、名古屋トール展頭になくて・・・関西方面お泊り予定だったのですが・・・
日曜に埜口先生と安田先生のセミナーあったので急遽予定変更(笑)
ホテルもキャンセルしましたが・・・
土曜日の出口先生はやはりキャンセル待ちなので、土曜日の大阪はキャンセル料取られるギリまで待って
決める事になりました。
これから色々、限定品とか出展されるブースとかチェックしようと思ってます(ハート)

ということで色々と予定が変更になり、月末までにしようと思ったI先生の宿題が、急遽直ぐに遣らなきゃいけなくなったり・・・
自分で自分の首絞めてます(笑)
なのに・・・何にもやる気になれず・・・暇し過ぎてまったりだったり
なんだかなぁ??
色々な先生が体調が悪かったり介護だったりと抱えてる中、頑張られているの見てると
人間的に如何なものかと自分が情けなくはなるんだけど・・・
相変わらず「人には厳しく自分には甘いので(蹴)」
そんな話を下の子としてたら「僕と同じだ!」ってオイ!オイ!

何だかんだで延び延びになってる三姉妹+両親との飲み会!
酔った勢いというか、いつもの調子良さで「うちで遣ろう!」と言ってしまったけど・・・
考えたら土日居ないし(汗)しょうがないので平日の夜に・・・
まずは片付けなきゃなんだけど・・・またまた首絞めた(涙)

お兄ちゃんが、アロマハイストーンや手作り石鹸の為にと買ってあったエッセンシャルオイルを見つけて・・・
「俺、アロマの資格取ろうと昔思ったんだよね!」というのでビックリ!
話してたら色々と詳しかったし・・・意外
子供の事知らない事一杯!(蹴)

と・・・思いつくままに書いたら久々に長文!(笑)
取り敢えずHSJのアルバムがダントツでオリコンNO.1だったので嬉しいです。
私的にはまだ開封してませんが・・・
2016_07
27
(Wed)09:19

睡眠不足

以前、何かの番組、坂上○さんが「寝るのも体力がいるのでそんなに寝られない」みたいな事を言ってましたが・・・
本当に最近ちょっと寝ては目が覚めてとかで完全に寝るのが3時とか4時になってしまい(涙)
お仕事に行かなきゃいけないので遅くても6時とか6時半には起きる感じで・・・
完全、睡眠不足が続いています。
でもって何をしてるかというとYouT○○eさんのお世話になってのT君巡りの旅!!
昨日も、T君関係のプログで見た、”タンクトップ3兄弟”とか、フカヒレ頬張るT君とか、水族館とか・・・
一杯堪能しました。満足だったけど・・・
ってなんでこんなに癒されるんだろうねぇ??
本当救われる(ハート)
今、病んでるから尚更!!

それにしても完全寝不足(汗)
今日はヤバそう、午後から居眠りしちゃうかも(蹴)

そうそう昨日、”マツコの知らない・・・・”主人と見てて、クルーザーので
「私の知ってる先生がね~」と言って片山先生のプログみたら
その記事が載ってて、超嬉しくなってしまいました。
見てる!見てる!!って感じ(笑)
2016_07
26
(Tue)10:53

T君ごと

T君、ダンクのカッコ良かった(ハート)

色々と情報が一杯過ぎて追いつけない私は何と1週間間違えていた27時間!
今回の週末もいつものホテルにお泊りだったのですが、
ここの所諸々忙し過ぎて(笑)全然準備とか出来なく、内職物を全然持っていけなかったので
まったりとしすぎて・・・TVも見たけど、全然遣ってるの気が付かなかった(涙)
てか、殆どスマホで徳川将軍とか足利将軍とかの覚え方ラップの見てたし(笑)
このラップの人”Co.慶応”さんって言うんだけど、声が滅茶苦茶好き(ハート)
英語とか歴史とか元素とか色々なバージョンあって癖になっちゃいました

で帰り迎えに来てくれた主人が「ユウヤ君のダビングしといたから」と言ってくれてわかった次第です(蹴)
愛が足りないなぁ(沈)
こないだの時もそうだけど、いつも何だかんだで喧嘩して出かけるから(笑)
気を使ってくれてるらしい(爆)
お蔭で、ドキドキT君も、カッコイイT君も可愛いT君も一杯見る事が出来ました
感謝です(ハート)
そういえば許してあげてなかったっけ(笑)

子どもの事、仕事の事、家の事など色々あって何か落ち着かないけど・・・
ってそれが普通かなぁ??
イヤ、うちは色々ありすぎてる気もしないではないけど・・・
昔読んだスピリチュアルか何かの本に、
”超える事の出来ない試練を神様は与えない”みたいな事が書いてあって
私もその通りだと思うので・・・
ジタバタしながら超えて行きたいと思うこの頃です
頑張れ自分!!
2016_07
19
(Tue)10:02

お誕生日

今日は私の50と○回目の誕生日です。
木田先生もマッチもそれから会社のNさんも皆さんおめでとうございますです

しかし我が家では、朝は誰もオメデトウの言葉もなく(笑)
絶対忘れてるし・・・
まぁ会社に行くとお決まりの誕生日祝いの金一封!
数十年前はケーキだったけど、配達してくれるケーキ屋さんが無くなったりで・・・
現金の方が嬉しいのでいいですが(蹴)
昨日はお仕事だったのですが・・・
帰ったらお休みだった主人がFNSダビングしておいてくれました(ハート)
朝、夫婦喧嘩して出かけたからかなぁ??
お詫びのつもりかも???
しょうがないので許してあげました(って私が悪かったんだけど(蹴)
諸々の習い事の半年更新も全て継続すると申込みし、相変わらずの1年になりそうですが・・・
頑張ろうと思います(ハート)
引き続き宜しくお願いします(私信)
2016_07
18
(Mon)12:53

お泊り

週末はやはり東京のいつものホテルにお泊りでした。
気のせいかこないだから、顔を覚えられた感じが否めなくて・・・(汗)
まぁ毎週泊まってればそうなるか(汗)

1人でお泊りの時はいつもホテル前の唯一1人で入れる”松屋”さんでしたが・・・
どうしても美味しい”生ビ○ル”飲みたくて(笑)
○○先生とかSさんとか主人とかとは何度か行った事のある、もんじゃ屋さんに入りました。
入る時は勇気がいったけど・・・入っちゃえば大丈夫!!
IMG_2693.jpg おかわりまでしちゃいました(汗)
お好みも美味しかったです(ハート)

2016_07
12
(Tue)09:10

痛すぎる大人(笑)

土曜日は龍首先生のお教室で名古屋ヴォーグでした。
そして日曜日もソスペーゾのお教室で名古屋ヴォーグでした。
どちらも3Fだったのですが・・・廊下でセールしてました。
気になる物もありましたが、只今我が家は大掃除真っ最中でして、かなり片付いて来ていて後は私の物!(汗)
という状態なので、流石に我慢(笑)
頑張って気持ちを抑えました(大人じゃん!!)
二日とも私的には頑張りましたが・・・作品は両日とも未完成です(蹴)

そして昨日は下の子の歯医者に付き添いました。
ここの所、週一で通っているのですが・・・仕事している身なので私の帰宅時間によって少し遅れてばかり(汗)
付いてかなくてももういいかなぁ??とも思うけど・・・
まぁ良いか(笑)
そして帰りに子供が”ドン○ホーテ”行きたいというので、一度帰って主人が帰宅するのを待って出かけたら・・・
”ビリビリペン”売ってるんだって、それが欲しいんだとの事!
どういうのかわからないんだけど・・・らしい
そこで「それ知ってる、T君が”いたジャン”で痛いって言ってた奴だよ!!とスマホで動画検索(笑)
が・・・痛そうなT君の所しか出てこなくて(汗)結局自力で探しました。
”ビリビリホッチキス”も売っていてそっちも買ってあげちゃいました。
流石に消音にしてましたが・・・お店の中でT君のしかもドアップ見ると”ドキッ”としてしまいます(汗)
痛すぎる大人ですね
2016_07
07
(Thu)11:01

元素記号

トールペイントで使う、”アクリル絵の具”ですが・・・
皆さん割と名前とかで憶えているようですが、英語(アルファベット)が得意でない私は
いつも数字で覚えます。
仕事柄か数字は割と頭に入るんですよね(笑)
セラムコート2505ってあったら白が浮かぶとか・・・

そんな私が・・・会社のトップが変わってお得意さんのグローバル化(?!)にともなって(って今更ですが・・・)
営業部が週1のペースで英語教師を招いて勉強会を始めたので、それを機にうちの部でも勉強しようかってなって
ちょっと勉強を便乗する形で始めました(笑)
でも、今更無理ですよね(蹴)と思ってましたが・・・
エニッド先生のセミナーの時に、通訳のHさんは勿論、Aさんとか普通に会話してるのが羨ましくて、やはり頑張ろうと思いなおしました。

そんな中、下の子の学校の小テストを発見!
元素記号の小テストだったのですが・・・思い切り驚きの点数(汗)
何とかせねばとネット検索したら・・・
なんと「元素記号の覚え方」というのが載っていて歌で憶えるんですが・・・
始めは???だったけど超面白くて、子供はこれだと覚えにくいって言ってましたが・・・
毎日帰ると子供に画面見てチェックして貰いながら覚え始めました(笑)
「水平りーべ、僕の船、なまガール・・・」
面白いです(ハート)
残念ながら118の元素記号、見つけた3種類の曲のうち、1つは「Br・Kr(臭素・クリンプトン)」までで、他の2つは途中からアルファベットの羅列になっているので完全に制覇するのは無理そうですが・・・

会社でその話をしていて、凄いねぇと言われたので「お兄ちゃんが小さい頃は、ポケモン100何体覚えましたよ」と言って更に好きだねぇと驚かれました(笑)
そしたら・・・他の人からの情報!!中国王朝も歌で覚えるバージョンがあるそうで・・・”アルプス一万尺”で覚えるとか??
昔はそんなのなかったよね?と同年代の人と盛り上がりました。
それで検索したら、同じ内容を”もしもしかめよ”でも覚えるパターンもあるとか?!
色々楽しいです!最近!!
2016_07
05
(Tue)10:00

保守的

最近気になっている、桐谷さん!
ずっと以前から気になってはいたんですが、ズズーンと来てます(笑)
でその桐谷さんのCMのケンタッキーが美味しそうで・・・
我慢できず、うちからはちょっと遠いのですが・・・期間限定の最終日の昨日、子供の歯医者の帰りにわざわざ行ってきました。
そしたら小学校の頃は、その近くの”フットサル”の練習場に通っていたので良く寄っていた、ケンタッキー横の〝鐘庵”さんの桜えびと静岡おでんが滅茶苦茶食べたくなってしまって・・・
ケンタッキー前に寄ってしまいました
家の家族は全員保守派(爆)
この店ではこれっていうのが決まっていて割と冒険しません(笑)
ということで子供は”まぐろ丼”とおでん
私は”カレーうどん”と桜えびとおでん頼みました(ハート)
IMG_2646.jpg ここの”桜えびのかき揚げ”大好物です。
もちろんケンタッキーも寄ってお持ち帰りもしましたが・・・
さすがにお腹一杯!
帰ったらビー○しか入らず(当たり前ですが・・・)
飲みながらT君追いかけてYouT○○eさんお世話になったら止まらず、眠れず・・・
気が付いたら朝方でした(汗)
何か熱帯夜のせいか?年のせいか??
睡眠時間が取れません(涙)ゆっくり寝たいんだけどなぁ??
まぁ、T君カッコ可愛いから、まぁいいか(ハート)
危ないオバサン、増殖中!(蹴)
2016_07
04
(Mon)09:54

銀座

土曜日は1ヶ月ぶりの”ナチュデコ教室”でした。
今月はお休みの方が多かったのですが・・・新作を遣られる方もいらっしゃったりで
いつも通りの賑やかく楽しいお教室でした。
土曜の夜は、来日中のエニッド先生のセミナーに名古屋から参加中のAさんとお食事のお約束!!
いつもの”勝どき”のホテルで合流して、再びバスで銀座に!!
お教室中に、Sさんとの会話で勧めて頂いていた「キラリトギンザ」に寄る事にしました。
まずは〝貴和製作所”さんでお買い物&体験をしました。
IMG_2574.jpg  今流行りの”タッセル”作れる道具やマイスター講座の時に教えて頂いた”極細の目打ち”等一杯買ってしまいました(笑)
IMG_2573.jpg 体験は予約が必要なく10分程度で出来る物が一杯用意されていて・・・このネックレスを体験しました。
保守的な私は、見本に近い感じにしたので悩まずにあっと言う間に完成!
Aさんはもう少し凝ったデザインのネックレスをご自分のカラーで作られました(ハート)
それからここを選んだ理由の小籠包を食べに行ったのですが・・・かなり待っている方がいたので、
ぶらりと廻り、パエリアのお店”PAEZO”でお食事する事にしました。
IMG_2569.jpg ちょっと暗めの大人な感じのお店だったので、「サングリア」をチョイス魚介類のパエリアを食べたかったので白にしました。
家で以前、「サイゼリア」の事を「サングリア」って間違えで言ってしまう事が多くて、それで覚えたワインなんですが・・・
お気に入りです(笑)
IMG_2570.jpg 肝心なパエリアはこちら!!
後は、”サングリア”の後ろに写っているマリネ風の物とを二人でシェアしました。
その後、また小籠包のお店はまだ待っている方が凄いので、断念して下に降りて行くと、
最初長蛇の列だった「Egg’sThings」さんが空いていたので、寄ってみました。
お腹も良い感じだったのでやはりここでも二人でシェア!
IMG_2572.jpg 超美味しかった!

それからバスでホテルへ!!
何と着いたのが11時近く(笑)満喫した1日になりました(ハート)

翌日は、またまた銀座です。
久々のエニッド先生の上級セミナー!!
分不相応なのは充分わかっているのですが(汗)
エニッド先生は相変わらずお優しい感じで、天才的な筆さばき!(感動)
お顔を存じ上げている方や龍首先生の東京校の方もいらっしゃって楽しい時間を過ごせました。
来年も是非行きたいなぁ(ハート)
皆さん、連日のお勉強会から参加の先生方ばかりで緊張でしたが、本当優しい方ばかりで癖になりますね(ハート)
エニッド先生もいつもお元気で、今年で40年?!マルチローディングをされてるなんて・・・
凄すぎます(驚)
来週は龍首先生のお教室だし・・・一杯練習して極めたいと思う私です
頑張ろう!!






2016_07
01
(Fri)13:28

餃子

数年前、旅行先のホテルで具合が悪くなり、救急車で運ばれ一度は心臓が止まった父ですが・・・
糖尿などの病気は相変わらずで、緑内障?!らしく免許も返還してダラダラとした生活を送っています。
母親も「TVばかり見てゴロゴロしてるくせに口うるさくて」と愚痴りますが・・・やはり生きていてくれるだけで嬉しいと皆思ってます。

最近では食事制限を受けたりしていますが・・・
以前から夕食をたまに誘って両親と家族の誰かしらと行っていますが、回数を減らしながらもたまにはと息抜き程度に今も行きます。
20167.jpg
そして、昨日は下の子と両親と4人で、父の大好物の”しげ”の昼餃子を食べに行きました。
”昼餃子”と”夜餃子”の違いはニンニクの量だそうで、もっぱら家はニンニクの量の少ない”昼”です。
カリッとした食感とジューシーな中身?!
以前何かの賞を貰ったって書いてあったような??
実家のすぐ近くですが・・・私達としかそのお店には行かないそうで、両親も久しぶりだったようです。
「ここの餃子はやっぱり美味しい!」と喜んでました。
また今度来ようね!