fc2ブログ
2017_06
26
(Mon)11:07

鎌倉巡りと押見先生

金曜日、仕事が終わってから一度帰宅し、それから新幹線に乗っていつものホテルへ!!
週末は楽しみにしていた”鎌倉紫陽花巡りと押見先生の特別オープンクラス”でした(ハート)
いつも色々と段取りして下さるKさんからいつもご一緒のNさんは仕事の関係で日・月曜日の参加なので二人だけど
と連絡を頂きましたが・・・勿論行きますよ!!
って事で、朝一から出かける為に前日入りしての鎌倉紫陽花巡り!!
朝7時にロビーで待ち合わせして、1日江ノ電乗り放題切符を買って”長谷寺”へ!!
”紫陽花路”は整理券での入場で30分ほど待ちました
朝早くから凄い人でビックリ!!
IMG_5188.jpg 大好きな”アナベル”に
IMG_5187.jpg  IMG_5186.jpg  IMG_5185.jpg  IMG_5183.jpg  IMG_5182.jpg  IMG_5180.jpg  IMG_5176.jpg  IMG_5174.jpg  IMG_5173.jpg  ワルツ・メランコリー・エーゲ海・かまくら・・・名前を受付で貰った団扇で確認しながら写真を撮ったのに???
まぁ綺麗だったから良いか(蹴)

それからIMG_5190.jpg ”鎌倉の大仏さま”見に行きました。
凄く久しぶりでしたが・・・小さくなった感じ?!(笑)
小学校の修学旅行以来に”胎内”にも入りましたが・・・
ずっとらせん階段でグルグル廻ったと思ってたのに・・・全然勘違い(汗)
人の記憶って本当曖昧だと思った瞬間でした(爆)

”成就院”によって龍の写真を撮りました
IMG_5191.jpg
辰年のせいか?!龍、大好きです(笑)
IMG_5195.jpg門の横のプランターのクローバーが5枚だとKさんが気が付いたので・・・よく見るともう一つのプランターの方には4枚も!!
やはり4枚は特別なのかなぁ??
その後、”極楽寺”に寄ってそれから”御霊神社”にも!!
IMG_5200.jpg 皆が撮っていたので写真も撮りました(笑)
他にもお土産買ったり、老舗の力餅さんに寄ったり
沢山満喫してお約束の時間に押見先生のアトリエにおじゃましてそこで先生達と合流していつもの”さじき”へ!!
IMG_5204.jpg  IMG_5207.jpg これで1200円いつも大満足の”ランチ”です

午後からは前回の続きの作品を教えて頂き、折角一日券を買ったからとKさんと”江の島”で夕食!
以前、皆さんと行ったお店を目指したのですが・・・凄い人で断念(涙)
戻りながら、少しオシャレなお店で夕食を取りました。
IMG_5250.jpg 鎌倉野菜の蒸したの(名前が???)
IMG_5251.jpg ”アーリオ・オージオ・ペペロンチーノ”のスパゲティ
IMG_5252.jpg
オレキッテの”グリーン野菜と湘南シラス”
”オリキッテ”はスパゲティの耳たぶみたいなのだとか???
1人前をそれぞれ2人に分けて出して下さる気の使いようは流石!だけど・・・出るのにゆっくりで結局1時間半ほどの食事となりました(笑)

そして日曜日の朝も散策してからの押見先生のお宅訪問の予定だったのですが・・・
残念な事に天気が悪くなりそうだったので断念
まったりとした朝を迎えて、アトリエに!!
引き続きのOさんや久々のNさんやSさんともお会い出来て楽しい時間を過ごしました。
次回お会い出来るのは??ですが・・・
また一杯お話ししましょうね(ハート)
楽しい週末を有難うございました(私信)






2017_06
23
(Fri)11:45

”flapper”さんのレッスン(ハート)

少し前から、お気に入りの大阪の”flapper”さんでレッスンを受けさせて頂いております。
以前紹介させて頂いた”Fabric Wreath Dearのリースのデザインも”flapper Ku-style"デザインですが・・・
他に前回の”がまスリッパも”flapper"さんのデザイン!
そして
o0480071013952885926.jpg(画像お借りしました)
 こちらの”ファブリックタワー”もそうです。

こちらのレッスンをご案内をさせて頂くと・・・

認定、ライセンスなどなく
レッスンをお受け頂きました方でしたら
レッスン、販売して頂けます。

お約束事が少し、ありますが
レッスン時にお伝えします。

アレンジも自由で、お好きなお生地や、デザインを自由にお楽しみも頂けます(ハート)

Mサイズ 6000円
Sサイズ 4500円です(材料費込)
お色は ホワイト・ブラック・ピンクを基本ご用意させて頂きます

レッスン終了後、キットもご用意して頂けます

IMG_5116.jpg 
前回の”がまスリッパ”も 2足分の材料費込で4500円でレッスン致します

こちらもレッスンや販売OKです

o0480048013952885921.jpg (こちらの画像もお借りしました)
そして、こちらは”coco pincushion"!!
こちらは”flapper original"の認定レッスンになりますので単発レッスンはありません

料金は23,000円((認定料・材料費込)

個人差がありますが、3時間程のレッスンで2個製作します
レッスン後、自宅にて1つ製作して提出して頂きます

レッスン後、キットもご用意して頂けます

リースやタワーなどもキットをご用意して下さるのですが、大人気でお待ち頂く状況がありますし、
パーツ等ご希望に添えない場合がありますのでご了承下さい

他にも”プチコレクション”のレッスンも受けて来ました
こちらはまた後日!!

"flapper"のhiro先生はとても気さくで優しい先生で大好きです

近々またお邪魔させて頂く予定です(ハート)









2017_06
19
(Mon)13:28

がまスリッパ(flapperデザイン)

IMG_5116.jpg 
少し前ですが・・・大阪の”flapper"さんにお邪魔させて頂いて今流行の”がまスリッパ”レッスンして頂きました(ハート)
先生のデザインはどれもオシャレでセンスが良いので大好きです(ハート)
材料を余分に揃えたので、もう数足作ろうと思います。

そして日曜日、知り合いのRさんがレッスン受けて下さいました(ハート)
とても喜んで下さって嬉しいです
2017_06
12
(Mon)10:20

スマホケースカバーとキャンドル

今更の画像UPですが・・・(汗)
Coquette.715の講師をされている”A FLORE”のT先生に直接考案された”スマホカバー”教えて頂きに行ったと以前
書きましたが、まだUPしていなかったので(笑)
IMG_5093.jpg
とっても素敵に出来上がって大満足!!
テープとネットの組み合わせで色々な感じに出来るので他の色でも作ってみたいと思います(ハート)

そして今週の土曜日は、”Atelier Majoram”のM先生の御自宅にキャンドルのレッスンにお邪魔して来ました(ハート)
習いたいとお話ししてからかなり月日が流れてしまいましたが(蹴)
IMG_5079-1.jpg  IMG_5077-1.jpg 
STEP1の作品です(ハート)
そして・・・まだ少し時間があったので
前から作りたいと思っていた
IMG_5083-1.jpg こちらのピクチャーキャンドルの夏バージョンも作らせて頂きました(ハート)
こちらはSTEP3の作品ですが・・・
やっぱり素敵!!
キャンドルやっぱり楽しいです(ハート)

そして夕食は主人や子供と
IMG_5087.jpg
合流して”来来亭”の葱ラーメン!!
葱盛り沢山なので・・・元気モリモリ!になる気がしてお疲れモードの時は食べに行きます(ハート)

そして日曜日はソスペーゾのお教室でした。
なかなか宿題間に合いませんが・・・作品はボチボチということで(蹴)
色々の達人な方がいらっしゃってお話しがとっても楽しく為になります(ハート)
IMG_5089.jpg  IMG_5091.jpg  IMG_5092.jpg
この日は、近くのパスタ屋さん??でランチしました。
ゆっくりと色々な話をしてて気が付いたら・・・午後からのレッスン時間過ぎてました(汗)

楽しい時間を過ごせて大満足の週末でした(ハート)



2017_06
09
(Fri)08:40

やっと(ハート)

IMG_5058.jpg
前からずっと行きたいと思っていた”いきなりステーキ”!!
会社の人が奢ってくれるというので・・・行って来ました(ハート)
勿論、奢りなので、国産サーロイン!!一番高いg/10円にしました!!(蹴)
お昼少なめにしたのに、何か空いてない感じだったのにお店についたら
500gでも行ける感じ!!
という事で
IMG_5059.jpg
スープ&サラダセットと皆で分けっこのガーリックライス!
IMG_5060.jpg
302gのお肉!!
美味しかった!!超幸せ!!
300g、お腹一杯で帰るの大変でしたが・・・まだ行きたいです(ハート)
ご馳走様でした(ハート)

肉大好きな、我が家の息子達!!家族で行くには覚悟が必要そう(笑)
2017_06
06
(Tue)10:19

大人可愛いピンクッション♪

いつもお世話になっている”atelier French vanilla"のI先生の考案された
”大人可愛い〜ピンクッション”のライセンス取らせて頂きました(ハート)


o0480048013951903577-1.jpg (画像お借りしました)

詳細は
・ フリーレッスン ¥5,500
         (キット代+レッスン代)                                                          ご自分のお教室でレッスンしたい方は                                                              ・ライセンスレッスン ¥8,000
          (ライセンス代+レッスン代+キット代)

レッスン時間は約2時間位です

キット代とありますが・・・ご自分でご用意して頂く事も可能です

もっと作りたい方には
atelierFrenchvanillaオリジナルキットもご用意致しますね(ハート)
 (キット内容や価格につきましては”atelierFrenchvanilla” に準じます)

詳しくは右側の”Iさんのプログ”で!!

とっても可愛いで〜す(ハート)

続きを読む »

2017_06
05
(Mon)16:57

載せて頂きました(ハート)

”ブログ”に”インスタ”・・・皆さん、綺麗にお写真を上手にUPされてるのですが・・・
本当にイマイチの写真ばかりで(涙)
とういう事で、毎回他力本願な私ですが・・・

以前にお邪魔させて頂いた”flapper"さんに静岡のYさんとして当日作ったピンクッションやファブリックタワーUPして頂きました(ハート)
とっても綺麗に撮って頂いて感激!
右にリンクさせて頂いているので、是非見てみて下さいませ(ハート)

そして、日曜日は初めて”coquette.715"の講師をされている”A FLORE"さんにお邪魔して、ホビーショーでも大人気だった”スマホカバー”のレッスンをして頂きました(ハート)
選んだお色も素敵で、大満足なケースが完成しました(ハート)
こちらも先生の”インスタ”で紹介して頂きました(ハート)
”インスタグラム”の遣り方も少し教えて頂いたので、是非私も!!とは思っているのですが・・・道は険しそう(汗)
人見知りな私はかなり緊張しての訪問でしたが・・・
とても気さくで男前系な先生で楽しくレッスンさせて頂きました(感謝)

トールは結構年齢が・・・(蹴)ですが
クラフト関係はお若かったり綺麗だったりする先生ばかりな気がします(笑)

緊張の為か、ギリでホテルを出たのも悪いんですが・・・
反対方向の電車に乗ってしまって、しかも気が付いたのがかなり後という・・・(爆)
何やってるんだか(汗)
まぁ”鉄子”に近くなった来た私は、途中で別ルート見つけましたが(笑)
って”鉄子”は反対方向乗らないですよね(爆)


作品画像がないのに・・・
こんな写真をUP!!
IMG_5020.jpg  IMG_5021.jpg
ホテル近くにお好み・もんじゃ焼きのお店!
生ビールが滅茶苦茶美味しくて・・・(ハート)
独りでも大丈夫なお店になったので・・・
何回かに一回行ってます
この日も1人で一杯してたら、今回は家族でと言っていたSさんが予約取りに来てばったり(笑)