入学式
昨日の午後、残念ながらの雨の中無事、入学式を済ませました。
お兄ちゃんの時の記憶が昔過ぎて定かじゃないけど・・・
総勢192名の名前を各担任の先生が読み上げるという(汗)
途中で「○○慧」の名前発見!!
嬉しくなったのに・・・まさかの「○○さとし」君”けい”君ではありませんでした
他にも読めない感じが一杯!ひらがなの名前は2名で英語表記の子は3名だけと
時代かしら??
・・・って今更??(蹴)
担任の先生は若いとは思ってたけど・・・まさかの”僕も今年からの1年生です。宜しくお願いします」だそうで
親御さんの反応が皆同じだったので笑えました。
おまけに「苦手な事は覚える事です、何かうっかりしている事があったら遠慮なく言って下さい」とのたまっておりました。
新入生なのでこちらはたださえ不安なんだから(怒)と突っ込みたいところですが(笑)
近くにいた新一年生の女子数名の会話が・・・
「この先生で心配だけど、1年あえて担任で任せられるって事は割と頭良いかも?!期待していいかもよ?!」
こちらも時代?! 凄いってか怖い(汗)
何よりも気になったのが校長先生の挨拶!
「○○だに!・・・
○○しなきゃいかんだに!・・・」
と”だに”の連発!方言と言えそんなに使う人初めてみたような?!(笑)
そして肝心な息子君!
「まだかなぁ?!もう帰りたいんだけど・・・」
確かに後ろの方のクラスだったので、写真撮影が終わったらなかなかの時間になってました(涙)
「早く明日になってサッカーの練習行きたい!」
と先生の話中言ってました。
オリラジのあっちゃんのCMが頭に過る母です(汗)
「嫌いな事は・・・」ってヤツです
まぁとにかく、楽しい中学生活が過ごせたらいいですが・・・
とも言ってられないアホさ加減(汗)
頑張れ!!
お兄ちゃんの時の記憶が昔過ぎて定かじゃないけど・・・
総勢192名の名前を各担任の先生が読み上げるという(汗)
途中で「○○慧」の名前発見!!
嬉しくなったのに・・・まさかの「○○さとし」君”けい”君ではありませんでした
他にも読めない感じが一杯!ひらがなの名前は2名で英語表記の子は3名だけと
時代かしら??
・・・って今更??(蹴)
担任の先生は若いとは思ってたけど・・・まさかの”僕も今年からの1年生です。宜しくお願いします」だそうで
親御さんの反応が皆同じだったので笑えました。
おまけに「苦手な事は覚える事です、何かうっかりしている事があったら遠慮なく言って下さい」とのたまっておりました。
新入生なのでこちらはたださえ不安なんだから(怒)と突っ込みたいところですが(笑)
近くにいた新一年生の女子数名の会話が・・・
「この先生で心配だけど、1年あえて担任で任せられるって事は割と頭良いかも?!期待していいかもよ?!」
こちらも時代?! 凄いってか怖い(汗)
何よりも気になったのが校長先生の挨拶!
「○○だに!・・・
○○しなきゃいかんだに!・・・」
と”だに”の連発!方言と言えそんなに使う人初めてみたような?!(笑)
そして肝心な息子君!
「まだかなぁ?!もう帰りたいんだけど・・・」
確かに後ろの方のクラスだったので、写真撮影が終わったらなかなかの時間になってました(涙)
「早く明日になってサッカーの練習行きたい!」
と先生の話中言ってました。
オリラジのあっちゃんのCMが頭に過る母です(汗)
「嫌いな事は・・・」ってヤツです
まぁとにかく、楽しい中学生活が過ごせたらいいですが・・・
とも言ってられないアホさ加減(汗)
頑張れ!!