クラフトマルシェ➁
割と楽天的に考えていたお天気ですが、朝TVを見てたら不安になり、主人にラインしたら「風が強い」と言うので、
「これから雪酷くなるかしら?大丈夫かぁ?」と続けたら 「わからない」と返ってきました。
そりゃそうでしょうが〜〜
取り敢えず先に新幹線のチケットを購入してプランタン銀座に向かいました。
まずは岸本先生の予約していたセミナーに参加!
多肉返って苺を購入選べるのですが、皆さん苺になりました

午後からのセミナーまでの空き時間は1時間!
まずは SunnySpotさんでグルーデコのペンダント教えて頂きました。

まだ時間がありそうとJDCAブースでペンダントを申し込みました。
でもピアスとお揃いの方が良いかと合わせてピアス申し込み〜
焼成入れたところで予約していた午後のセミナーの時間になってしまったので丸投げして(蹴)
セミナー会場に 〜
午後はお初の畑中典子先生のワイヤークラフトのセミナーでした。

凄く気さくな先生で、前から気になっていたワイヤークラフト、楽しく学べ ました。
皆さんの作品も記念に

同じようにはさすがになりませんね(汗) 皆さんお上手で私のが・・・恥ずかしい(涙)でも家に帰れば1つだけだからネ(笑)
セミナーが順調に終わったので、少し早めでしたが片山先生のブースに向かい予約しておい楽しく作品も仕上げました。

新幹線止まってもお仕事休めないので、後ろ髪引かれる思いで、ここで打ち切り帰路につきました。
有楽町の駅前で、可愛い缶の"スチームクリーム"見つけて購入^_^

食事とか、体験の色選びとか全然悩まない直感型の私ですが、自分でもビックリするぐらい悩んでこれにしました(笑)
中身は一緒ということですが・・・缶がどれも素敵で何個かほしくなっちゃったけど我慢
私には超高価な贅沢品です。
贅沢とも言えば九州方面からの上りの新幹線が遅れた影響で3分遅れた車内で、ガッツリと駅弁を食べました。

すでに夕方6時近くでしたが・・・遅い昼食です(笑)
なんとなくとも直感で食後の飲み物はチューハイになりました。
食事と一緒じゃちょっと甘くて(汗)
体験も一杯出来て楽しかった二日間でしたが、イベント自体は26日までです。
これから行かれる皆さんも体験とか楽しんで来て下さいませ(ハート)
長い記事にお付き合い頂いて有難うございます(ハート)
「これから雪酷くなるかしら?大丈夫かぁ?」と続けたら 「わからない」と返ってきました。
そりゃそうでしょうが〜〜
取り敢えず先に新幹線のチケットを購入してプランタン銀座に向かいました。
まずは岸本先生の予約していたセミナーに参加!
多肉返って苺を購入選べるのですが、皆さん苺になりました

午後からのセミナーまでの空き時間は1時間!
まずは SunnySpotさんでグルーデコのペンダント教えて頂きました。

まだ時間がありそうとJDCAブースでペンダントを申し込みました。

焼成入れたところで予約していた午後のセミナーの時間になってしまったので丸投げして(蹴)
セミナー会場に 〜
午後はお初の畑中典子先生のワイヤークラフトのセミナーでした。

凄く気さくな先生で、前から気になっていたワイヤークラフト、楽しく学べ ました。
皆さんの作品も記念に

同じようにはさすがになりませんね(汗) 皆さんお上手で私のが・・・恥ずかしい(涙)でも家に帰れば1つだけだからネ(笑)
セミナーが順調に終わったので、少し早めでしたが片山先生のブースに向かい予約しておい楽しく作品も仕上げました。

新幹線止まってもお仕事休めないので、後ろ髪引かれる思いで、ここで打ち切り帰路につきました。
有楽町の駅前で、可愛い缶の"スチームクリーム"見つけて購入^_^

食事とか、体験の色選びとか全然悩まない直感型の私ですが、自分でもビックリするぐらい悩んでこれにしました(笑)
中身は一緒ということですが・・・缶がどれも素敵で何個かほしくなっちゃったけど我慢
私には超高価な贅沢品です。
贅沢とも言えば九州方面からの上りの新幹線が遅れた影響で3分遅れた車内で、ガッツリと駅弁を食べました。

すでに夕方6時近くでしたが・・・遅い昼食です(笑)
なんとなくとも直感で食後の飲み物はチューハイになりました。
食事と一緒じゃちょっと甘くて(汗)
体験も一杯出来て楽しかった二日間でしたが、イベント自体は26日までです。
これから行かれる皆さんも体験とか楽しんで来て下さいませ(ハート)
長い記事にお付き合い頂いて有難うございます(ハート)