何やってるんだろう?
遣る事一杯で、かなりパニクってまして・・・いつもより早めに夕食を取って、家族にはトールの宿題やら色々遣らなきゃいけない事あって、マジやばいから早く今日は寝て!!ってお願いして、その前に仮眠した。
何故そうなるかというと、うちの家族いると本当うるさいし、誘惑多いので真剣にやばい時は寝る時間をずらしてもらうわけなんですが・・・
で、しっかり予定の2時に起きた。私基本、目覚まし使わない人なのですが、起きれるから自分でいつも凄いじゃん自分って誉めてます(唯一の自慢)
そこまではよかったんだけど、T君事のプログ巡りしたりYouT○○e見てたらこんな時間になっちゃいました。
私っていつもこうなっちゃうんですよ!!忙しかったり遣らなきゃいけない事あると、違う事遣ってる!
最終的に間に合わせる自信があるからってか、自分を追い込まないと出来ないタイプ。だって1月くらいからハンパなく忙しいから、プログのエントリー増えてるでしょ!忙しいのとプログの数は比例するんです(笑)
今、頑張らなきゃいけないのは、18日のお教室の宿題と、家庭訪問の為のお掃除!掃除はマジヤバイ!!
家は、1Fがワンフロアーになってるから、1F案内するって事は全部片付けなきゃいけない訳で・・・
でも、ここの所どんだけってくらいウッドとか届いてて・・・片付く訳なくて・・・T君事の雑誌の切り抜きもしないとと思っている雑誌も凄い数になってタワーになってるし・・・
なのに、GWの為にT君が「裸少」で行ったお店のリストUPしまして・・・結構あった!出演した回、全部チェックした。私、こういうちまちました事好きっていうか止まらないの!!
私、予定たてる時って何時間とかって感じでたてます。勿論トールの話です!!
宿題は2時間とか、1作品5時間とか直し3時間とか・・・作品それぞれ違う訳だからその通りにいくわけは絶対と言って良いほどないんですが・・・
で私の描きたい先生って絞って絞って国内50人海外20人で計70人なんですが・・・ってそんなの数える自分に呆れてしまいますが・・・
A型のためいつも、取り敢えず出だしは、あの会田先生で、いで井川先生、伊藤万由美先生、石田先生・・・って続けて整理から始めるんですが結局、おの岡本先生ぐらいまでしかいけないんです。
で、ちょっと計算してみて70人の先生の作品も3作品ずつ描くとして1日家の事する時間やらを引いて睡眠時間4時間にして・・・って計算したら毎日やっても3年はかかる事が判明!!って何計算してるんだろうって感じなんですが・・・かなり壊れてるかも??
家計簿も1日しかつけれない私ですが、
とプログは結構続いてる!T君事のプログの人って基本毎日更新してて、しかも月の平均更新数70とか80とかで多いときは100とかなの!
凄くない。そこまでは絶対無理だけど、取り敢えず・・・って主人が起きる時間です。
早すぎだよ、会社行くの!仕度してお見送りしてこなきゃ!そしたら、下の子起して・・・また忙しい朝が始まる!
何故そうなるかというと、うちの家族いると本当うるさいし、誘惑多いので真剣にやばい時は寝る時間をずらしてもらうわけなんですが・・・
で、しっかり予定の2時に起きた。私基本、目覚まし使わない人なのですが、起きれるから自分でいつも凄いじゃん自分って誉めてます(唯一の自慢)
そこまではよかったんだけど、T君事のプログ巡りしたりYouT○○e見てたらこんな時間になっちゃいました。
私っていつもこうなっちゃうんですよ!!忙しかったり遣らなきゃいけない事あると、違う事遣ってる!
最終的に間に合わせる自信があるからってか、自分を追い込まないと出来ないタイプ。だって1月くらいからハンパなく忙しいから、プログのエントリー増えてるでしょ!忙しいのとプログの数は比例するんです(笑)
今、頑張らなきゃいけないのは、18日のお教室の宿題と、家庭訪問の為のお掃除!掃除はマジヤバイ!!
家は、1Fがワンフロアーになってるから、1F案内するって事は全部片付けなきゃいけない訳で・・・
でも、ここの所どんだけってくらいウッドとか届いてて・・・片付く訳なくて・・・T君事の雑誌の切り抜きもしないとと思っている雑誌も凄い数になってタワーになってるし・・・
なのに、GWの為にT君が「裸少」で行ったお店のリストUPしまして・・・結構あった!出演した回、全部チェックした。私、こういうちまちました事好きっていうか止まらないの!!
私、予定たてる時って何時間とかって感じでたてます。勿論トールの話です!!
宿題は2時間とか、1作品5時間とか直し3時間とか・・・作品それぞれ違う訳だからその通りにいくわけは絶対と言って良いほどないんですが・・・
で私の描きたい先生って絞って絞って国内50人海外20人で計70人なんですが・・・ってそんなの数える自分に呆れてしまいますが・・・
A型のためいつも、取り敢えず出だしは、あの会田先生で、いで井川先生、伊藤万由美先生、石田先生・・・って続けて整理から始めるんですが結局、おの岡本先生ぐらいまでしかいけないんです。
で、ちょっと計算してみて70人の先生の作品も3作品ずつ描くとして1日家の事する時間やらを引いて睡眠時間4時間にして・・・って計算したら毎日やっても3年はかかる事が判明!!って何計算してるんだろうって感じなんですが・・・かなり壊れてるかも??
家計簿も1日しかつけれない私ですが、

凄くない。そこまでは絶対無理だけど、取り敢えず・・・って主人が起きる時間です。
早すぎだよ、会社行くの!仕度してお見送りしてこなきゃ!そしたら、下の子起して・・・また忙しい朝が始まる!