日々の事
今日は、とっても寒くて・・・帰宅した主人に「ラーメンでも食べに行かない?」と言ってみたら、
食べたいラーメンがあるって事で、以前一回行った「浜松やらまいかラーメン!麺屋花亭」に行く事に!!
主人が食べたかったのは、「黒ラーメン」魚醤ベースの真っ黒なラーメン!
子供2人も同じ物を頼みました。3人ともチャーシューが3枚のったスペシャル!!しかも主人は大盛りで注文
私は普通の中華ラーメン!!スタンダードの場合半チャーハンはセット価格だそうでお得!!手前にあるのは、トッピングでつけた200円のコラーゲンゼリー!!お兄ちゃんも頼んだけど・・・2人とも注文してから気が付いたけど、スープ飲まないのにこれはかなり勿体無い気が・・・だって溶けちゃうんだもん!!
直ぐに気が付いたお兄ちゃんは、溶け切る前に少しそのまま丸呑みしておりました
肌が綺麗になれば良いけど・・・
お得だと思って頼んだチャーハン、結局食べれなくて・・・お兄ちゃんに助けて貰った
食べれないなら頼むなとまた怒られて・・・親の威厳が全然、最近ない
前回、頼まなかったこの店ウリの「うなぎ餃子」も頼んでみました。5ケで350円!!
主人は美味しいと言ってましたが・・・ちょっと私には脂っぽい感じ・・・って1ケ70円って・・・高い気が??
肉まんとかフランクフルト100円の方が、いい気がするのは私だけ?!
と、今年からプログは、食べ物ネタにしようかしら??
上司が、お休み中に私のプログを見たそうで・・・「色々なとこにトールで行ってるんだね!!おまけに平成ジャンプのコンサートも・・・外食も多いし・・・」と言っていたのでいっその事、安いお店紹介とかしようかなぁ!?
なんちゃって
で、元旦から毎日、2~3時間くらいですが筆を持っていた件ですが、出口先生の通信の最終作品描いてました。
いつも1日か2日で1作品仕上げる私としては、珍しく6日もかかってまいました。予定では2日で仕上げる予定だったんだけど・・・集中力が続かないっていうよりは、家族の邪魔がはいって中断されるので、集中できないっていう感じ!!しかも、最終作品だけあってたいへんだったし
って、私1期生だから、他の人は多分もう既に終わってるだろうし・・・最終の検索ボード提出したのが去年の1月だし・・・今頃、描いたのが他人から見たらビックリですね
昨日、宅配便で送ったんですが、写真を撮るのを忘れたので・・・
以前、UPすると書いておきながら、まだUPしていなかった沖先生の作品展に出した作品UPしておきます。
バックの色と技法(私の場合はスポンジング)は決まっていてデザインは自分だったのですが・・・一番最初に頭に浮かんだのが、ソレイユの前回のカタログに載っていた沖先生の作品!!おまけに大きさもジャストサイズだったので、考えずにこれにしてしまいました。で、描き始めて、実際はウッドの反対側に描く物だった為、少し間隔が出来てしまって急きょ、2隅にシールを貼って、残りの2隅にカレンダーの図案を描きました。中のレターの廻りも折角なので、シールの縁のところを細く切って貼りました。本当は、先生のように、エフェクトとか使いたかったんだけど・・・乾かす時間がなかったという・・・他の方の作品は、どれもちゃんとデザインされてて、恥ずかしかった
JDPAに作品出した時も、技術の無さに哀しいおもいしたんだけど・・・本当上手になりたいって最近思うんだけど・・・どうすれば上手になるんでしょう?!
次回の作品出展は、T-POCKETの作品展になる訳で・・・一応講師な訳だし、ちゃんとマジ頑張らないと!!
佐々木先生のセミナー終わったら、時間かけて頑張ります!!
って佐々木先生のセミナーの下準備(1回目の続き分)が、ハンパなく難しいっていうか大変!!
今日からちょっと頑張ります!!
T君ごとですが、昨日のオーラスコンで、5月の横アリ決まったみたいで・・・その時はT君は20歳になってて・・・
どうしよう?20歳ってなんか特別!!
上司が、文章が長すぎて、内容は全部読めないって言ってたので、意地で長くしてみました
ラーメンと、トール事を書くときって、やっぱりカテゴリは未分類かなぁ??
食べたいラーメンがあるって事で、以前一回行った「浜松やらまいかラーメン!麺屋花亭」に行く事に!!

子供2人も同じ物を頼みました。3人ともチャーシューが3枚のったスペシャル!!しかも主人は大盛りで注文

直ぐに気が付いたお兄ちゃんは、溶け切る前に少しそのまま丸呑みしておりました

お得だと思って頼んだチャーハン、結局食べれなくて・・・お兄ちゃんに助けて貰った

食べれないなら頼むなとまた怒られて・・・親の威厳が全然、最近ない


主人は美味しいと言ってましたが・・・ちょっと私には脂っぽい感じ・・・って1ケ70円って・・・高い気が??
肉まんとかフランクフルト100円の方が、いい気がするのは私だけ?!
と、今年からプログは、食べ物ネタにしようかしら??
上司が、お休み中に私のプログを見たそうで・・・「色々なとこにトールで行ってるんだね!!おまけに平成ジャンプのコンサートも・・・外食も多いし・・・」と言っていたのでいっその事、安いお店紹介とかしようかなぁ!?
なんちゃって

で、元旦から毎日、2~3時間くらいですが筆を持っていた件ですが、出口先生の通信の最終作品描いてました。
いつも1日か2日で1作品仕上げる私としては、珍しく6日もかかってまいました。予定では2日で仕上げる予定だったんだけど・・・集中力が続かないっていうよりは、家族の邪魔がはいって中断されるので、集中できないっていう感じ!!しかも、最終作品だけあってたいへんだったし

って、私1期生だから、他の人は多分もう既に終わってるだろうし・・・最終の検索ボード提出したのが去年の1月だし・・・今頃、描いたのが他人から見たらビックリですね

昨日、宅配便で送ったんですが、写真を撮るのを忘れたので・・・
以前、UPすると書いておきながら、まだUPしていなかった沖先生の作品展に出した作品UPしておきます。


次回の作品出展は、T-POCKETの作品展になる訳で・・・一応講師な訳だし、ちゃんとマジ頑張らないと!!
佐々木先生のセミナー終わったら、時間かけて頑張ります!!
って佐々木先生のセミナーの下準備(1回目の続き分)が、ハンパなく難しいっていうか大変!!
今日からちょっと頑張ります!!
T君ごとですが、昨日のオーラスコンで、5月の横アリ決まったみたいで・・・その時はT君は20歳になってて・・・
どうしよう?20歳ってなんか特別!!
上司が、文章が長すぎて、内容は全部読めないって言ってたので、意地で長くしてみました

ラーメンと、トール事を書くときって、やっぱりカテゴリは未分類かなぁ??