人間ドック
年に1回の人間ドック、なるべく2人で行くようにしています。と言っても2人で行くのに、さっさと次から次へ、人の事を待たずに検査に主人は行くので、会うのは行きと帰りの車の中と昼食と待ち時間だけなのですが・・・
問診票が自宅に届くと直ぐに書く主人。行きの車の中はだいたいが、「神経質な部分があるので、ストレスが溜まりやすいって以前言われた」とか「ポリープの小さいのがあるけど、大きくなってたら・・・」という話を聞かされ、帰りは、
コレステロールや中性脂肪の数値が素晴らしいと誉められるので、私のお蔭だからと恩を売る。
毎年、代わりない会話。昼は、マッサージ器で何時までもくつろぐ主人に飽きて普通のリクライニングソファーで仮眠する私。
いつもの貧血ぐらいで、大きな病気がなく、主人も殆ど健康だったら、同じ会話が明日もあったら良いな!!
って事で、9時までに飲食を済ませないと行けなくて、作る暇がなく・・・って帰ったら30日泊まるホテルの会員証を捜さなきゃいけなくて、子供は明日お弁当だというから買い物行かないといけないし・・・なので、ついでにという事で、今日も外食してしまいました。

ちなみに、私はまだ問診票の封さえ開けてません

そして、先程、起きて今からO先生の通信頑張って、それからお弁当作ります!!
なんせ、待ち時間に爆睡しても主人に起こして貰えるから

そうしたら、ドック終了後、お仕事行ってもちゃんと仕事出来るし!!
問題は、爆睡前に検査があるっていう事かしら
