キルト展
日曜のキルト展のお話です。ってその前に・・・

磨聖くんのプログにT君と3人でそれぞれ、UFOキャッチャーでワンピースのトランプGETって画像入りで載っていた直後、YさんのプログにUFOキャッチャー遣って、縫いぐるみGETしたって書いてあったので・・・
スーパーの屋上にあるゲームコーナーで、UFOキャッチャー遣って見ました。
いつもは、欲しい物がある時は、得意の主人かお兄ちゃんに頼むんだけど・・・
で、トランプはなかったので、ミニクッションに挑戦してみました。
そしたら何と1回でGET!!「私って天才!!」
下の子も遣りたいというので、遣らせたらまたまた1回でGET!!
お兄ちゃんにも遣らせて・・・これまた1回で頂きました!!
何か、大した事じゃないのかもしれないけど・・・なんか凄くHAPPYなので、画像載せてみました。
で、本題のキルト展ですが・・・最近トールオンリーなので、針持ってないんだけど、ちょっと見に行ってみようかな、どうせ近くまで来てるし!!って感じで行ったのですが(って、電車で数駅近くといえるかどうか??)
展示されている作品を見て思ったのは、やっぱり昔ながらのパターンを使ったデザインの方が個人的に好きかな?
おまけに、色のグラデーションやら、この色とこの色の組み合わせ面白いなとか、トール感覚で見てる自分に笑っちゃいました。
で、生地は、SHOP並に揃ってるし、道具もかなりあるので買うつもりがなかったのに・・・不思議ですね!!
で、何店も出てるのに結局以前と同じ店で足が止まっちゃう!!感性の基本が変わってないって事かしら?
気に入ったのが、パッチワーク柄のカードと封筒のセット!!
ちゃんと、キルトしてあるように凸凹してるの!!
続いて、変わったボタンや可愛い針山!!ボタンは見え難いですが、ホットドックやポテト等U.S.Aって感じ!!他にも、時期外れですが、パンプキンや色々あってみているだけで楽しかった。
他に、ファスナーの飾りやら、ネコのエンプロイダリー用のデザインがしてある布や、妖精の布等買ってしまいました。
今回のお勧めは、福島の”ポコ・ア・ポコ”さんで販売していた優れもの!!
ギザギザのないルレットと、ペンタイプの糊!!
ヘキサゴンとか作って繋ぎ合わせるとき巻きかがり前の段階で、アイロンしてシツケして・・・みたいにしていたので、あいだに入れた紙って結構穴だらけだったり角が切れたりしていたのですが、紙以外の部分を糊接着なので1枚の型紙でOKでおまけに手間いらずで巻きかがりのみ!!めんどくさがり屋の私にぴったり!!
って常識??私、久々のせいか、超カルチャーショックだったんですが・・・
私と同じで知らなかった方、名古屋で行われる6月末のイベントにも”ポコ・ア・ポコ”さん出展するそうなので、見てみて下さい!!
全然関係ないのに、”ポコ”って付くだけで親近感だったり・・・って向こうは全然知らないですが
他にも以前から好きな柴田先生やら、A-Twoさん、コットンガーデンさんも・・・
何か針またチクチクしたくなりました。取り敢えず小さな物から作ってみようかな?!

磨聖くんのプログにT君と3人でそれぞれ、UFOキャッチャーでワンピースのトランプGETって画像入りで載っていた直後、YさんのプログにUFOキャッチャー遣って、縫いぐるみGETしたって書いてあったので・・・
スーパーの屋上にあるゲームコーナーで、UFOキャッチャー遣って見ました。
いつもは、欲しい物がある時は、得意の主人かお兄ちゃんに頼むんだけど・・・
で、トランプはなかったので、ミニクッションに挑戦してみました。
そしたら何と1回でGET!!「私って天才!!」
下の子も遣りたいというので、遣らせたらまたまた1回でGET!!
お兄ちゃんにも遣らせて・・・これまた1回で頂きました!!
何か、大した事じゃないのかもしれないけど・・・なんか凄くHAPPYなので、画像載せてみました。
で、本題のキルト展ですが・・・最近トールオンリーなので、針持ってないんだけど、ちょっと見に行ってみようかな、どうせ近くまで来てるし!!って感じで行ったのですが(って、電車で数駅近くといえるかどうか??)
展示されている作品を見て思ったのは、やっぱり昔ながらのパターンを使ったデザインの方が個人的に好きかな?
おまけに、色のグラデーションやら、この色とこの色の組み合わせ面白いなとか、トール感覚で見てる自分に笑っちゃいました。
で、生地は、SHOP並に揃ってるし、道具もかなりあるので買うつもりがなかったのに・・・不思議ですね!!
で、何店も出てるのに結局以前と同じ店で足が止まっちゃう!!感性の基本が変わってないって事かしら?

ちゃんと、キルトしてあるように凸凹してるの!!

他に、ファスナーの飾りやら、ネコのエンプロイダリー用のデザインがしてある布や、妖精の布等買ってしまいました。
今回のお勧めは、福島の”ポコ・ア・ポコ”さんで販売していた優れもの!!

ヘキサゴンとか作って繋ぎ合わせるとき巻きかがり前の段階で、アイロンしてシツケして・・・みたいにしていたので、あいだに入れた紙って結構穴だらけだったり角が切れたりしていたのですが、紙以外の部分を糊接着なので1枚の型紙でOKでおまけに手間いらずで巻きかがりのみ!!めんどくさがり屋の私にぴったり!!
って常識??私、久々のせいか、超カルチャーショックだったんですが・・・
私と同じで知らなかった方、名古屋で行われる6月末のイベントにも”ポコ・ア・ポコ”さん出展するそうなので、見てみて下さい!!
全然関係ないのに、”ポコ”って付くだけで親近感だったり・・・って向こうは全然知らないですが

他にも以前から好きな柴田先生やら、A-Twoさん、コットンガーデンさんも・・・
何か針またチクチクしたくなりました。取り敢えず小さな物から作ってみようかな?!