fc2ブログ
2010_08
02
(Mon)07:02

調子にのって・・・

IMGP3947.jpg 昨日は押見先生のご自宅に行ってのお教室?でした。かなり以前(10年ぐらい前かしら?もしかしたらもっと前かも・・・)通っていたお教室でくじ引きがあってなんと1等で・・・頂いたのがこのウッド!!
これヒノキなので、意外と重いっていうよりかなり重い
で、前々放置だったのですが、数年前にこの作品をする事になった時、このウッドがイメージされたので・・・
IMGP3615.jpg 以前のこの作品の時もそうですが、先生のお宅はウッドもアレンジも自由だし、先生が助けて下さるので、在庫が多い私としては凄く嬉しいのですが・・・あるウッドで考えるっていうよりは、先生の作品みてインスピレーションが沸く方が多いかも!!最終的には先生がフォローして下さるから、失敗ないので
この上の作品は、数年前2日お泊りで教えて頂いた時に、皆、重いからとウッドをご自宅に置かせて頂いたら、先生が夜、思いついたからと下の緑の部分をベース塗りして下さってこの感じに・・・文字の部分は当時先生の別の作品に書かれていた言葉!感動して是非と入れさせて頂いたまでは覚えているんだけど・・・和訳を忘れたってそれぐらい実は前の作品です。
今日、Iさんが上の作品遣られるとお聞きしてたので、わからずに放置しておいたブルーベリーをついでに教えて頂こうと、文字と合わせてとりあえず完成させました。
当日、先生からは直さなくても、これで大丈夫といって頂いた上に、皆さんにまで誉めて頂いた上に(あくまで、お世辞でしょうが・・・)お教室中こんなディスプレーして飾って下さったので、宅配便で戻したのでまだ手元に届いてませんが・・・UPします。
ってこんな風にして写真撮ったほうが少しは上手に見えるし・・・
前日の龍首先生も、押見先生も「頑張ったネ!」と言って下さったので調子にのって・・・ちょっと大きめにと思ったら・・・ボケてる 遣る時は、遣る女なんで・・・(T君語!)って龍首先生の他の生徒さんは毎回ちゃんと完成させてるから、溜める事事態が、???なんですが・・・実は

押見先生のお教室は、同じメンバーって事もあって、和気藹々!!そして、今回も前日セミナーで夜は会合だったという先生の用意して下さったお昼を頂きました。
IMGP3966.jpg 本当毎回申し訳ないと思いながら・・・ごちそうさまです。IMGP3982.jpg 3時のおやつもしっかり頂きました。毎回、茨城のKさんが、納豆お菓子の新作?!を持ってきて下さるので、それも楽しみだったりして
私達が以前、JDPAのコンペンションを見に行った後に、夜遅くまで先生のお宅で下準備させて頂いた作品を、他の方達が遣られていて、この時、Kちゃんと会って、最終電車でホテルに戻って・・・って思い出話にも花が咲いたり、作品見ると、「この時こうだったね!!」とかそういう思い出みたいなのがあるから更に楽しいね!って
ってNさんは勿論、IさんもKさんもなかなか長い付き合いですね!!これからも宜しく!!Kちゃんもね!(私信)
予定帳   
«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

和ちゃん、コメント有難うございます。押見先生との最初は、この作品だったんですね!!そうだったわ!和ちゃん写真撮りに行った後涙腺やばかったでしたね!!夢のようだったのね是非、ましゃ貯金は六会に替えて、遊びましょう(ナンチャンテ)

2010/08/05 (Thu) 08:22 | ぼこ #- | URL | 編集 | 返信

懐かしい~♪

w( ̄o ̄)w おぉ~♪
このブルーベリーは、初めて押見先生にお会いした時のセミナー作品~

デモボードが当たり、勝手に先生とはご縁があると思い込んでしまったのでした(^ー^* )フフ♪
しかも、その年ペンクラでも先生の作品が大当たり~

そして、遠い自宅まで伺えたのは夢のよう・・・
涙がでたのわかるでしょ・・・

六会行きたい!!! 
やっぱ、ましゃ→六会貯金にしようかな\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

2010/08/04 (Wed) 16:27 | 和 #yl2HcnkM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック