つぶやきです
思い切り疲れてます・・・この頃の政治関係のニュース!
無知な私には、政権がどうのとか今後の日本のリーダーがどうのとか・・・
管さんがいつ辞めるとどうなるとか・・・
良く(まったく)わかりませんが・・・
菅さんが発言中に谷垣さんを総理と総裁と間違えて呼んだ事に「ヒューヒュー」って言ったり歓喜をあげたり・・・
大の大人が、国民から少なからず頼りにされて代表としてその席に座ってる人達が・・・
他にする事ないんでしょうか??
昔から・・・国会中継って野次の飛ばしあいで、人の話を聞いてない感じがイヤなんですが!!
今、本当にタイムリミット!時間がないんじゃないでしょうか?!
被災地の方の事、風評被害の事そして原発の事!!
どっちが主導権握ろうとかまわないから・・・何とか進んであげてくれないかしら??
5月には若手議員(?!)が政党の枠を超えて今回の災害の為の連合をスタートさせたとか?!
一般でも高校生がボランティアで5日間活動したとか・・・
普及でのバックも凄く集まったとか・・・
今はトールでの表札作りも呼びかけられていたり・・・
勿論、少ない金額ですが我が家でも募金したり・・・
なのに沢山集まった義援金は15%しかまだ被災地で配られてないとか?!
折角、捨てたもんじゃない日本!(被災地の方の言葉!)何とか前に進めて欲しい!
TVで不信任決議の問題の時に岩手県(?!)のおじさんが言ってた
「邪魔だけはしないで!!どうでも良いから邪魔だけは!!」
届いて欲しいな!!
保証するのに使うのは税金!私達のお金だし・・・
電力供給云々で、電気代が上がるとしたらそれを払うのも私達だし・・・
それだったら、私達の意が通る事!
1日でも早く元に近い生活が一人でも多くの方に取り戻してもらえる事!!
実現して欲しい!
今は民主党だけど・・・以前は自民党だったんだし・・・
どっちでもいいけど・・・
かなり疲れた!
菅さんの退陣の日が決まらないと協力できないんでしょうか?!
大連立組んだら、進むんでしょうか?!
私には時間の無駄にしか思えないんですが・・・
呆れられてませんか??頑張ってる日本なのに??
私がない頭だから・・・本当は前に進んでるのかしら?
今日の電力使用料は70とか80%!この頃お昼に、東電関内と中電関内の発表があるけど毎回そんな感じ!
駅などでは電気を消したり、運行本数を減らしたり・・・エスカレーターを止めたり・・・
それぞれが節電したり・・・
夏になったら・・・わからないけど?!
それでも足りないんでしょうか?
会社の他の部署は結局、お客さんの休みが今回の計画休日の影響で異なってしまった為交代に出勤する事になり実質、3ヶ月間無休になりました(お盆休みはあるけど・・・)
私の部署も少なからず影響が・・・基本土日休みのままですが・・・それって??
無知な私には、政権がどうのとか今後の日本のリーダーがどうのとか・・・
管さんがいつ辞めるとどうなるとか・・・
良く(まったく)わかりませんが・・・
菅さんが発言中に谷垣さんを総理と総裁と間違えて呼んだ事に「ヒューヒュー」って言ったり歓喜をあげたり・・・
大の大人が、国民から少なからず頼りにされて代表としてその席に座ってる人達が・・・
他にする事ないんでしょうか??
昔から・・・国会中継って野次の飛ばしあいで、人の話を聞いてない感じがイヤなんですが!!
今、本当にタイムリミット!時間がないんじゃないでしょうか?!
被災地の方の事、風評被害の事そして原発の事!!
どっちが主導権握ろうとかまわないから・・・何とか進んであげてくれないかしら??
5月には若手議員(?!)が政党の枠を超えて今回の災害の為の連合をスタートさせたとか?!
一般でも高校生がボランティアで5日間活動したとか・・・
普及でのバックも凄く集まったとか・・・
今はトールでの表札作りも呼びかけられていたり・・・
勿論、少ない金額ですが我が家でも募金したり・・・
なのに沢山集まった義援金は15%しかまだ被災地で配られてないとか?!
折角、捨てたもんじゃない日本!(被災地の方の言葉!)何とか前に進めて欲しい!
TVで不信任決議の問題の時に岩手県(?!)のおじさんが言ってた
「邪魔だけはしないで!!どうでも良いから邪魔だけは!!」
届いて欲しいな!!
保証するのに使うのは税金!私達のお金だし・・・
電力供給云々で、電気代が上がるとしたらそれを払うのも私達だし・・・
それだったら、私達の意が通る事!
1日でも早く元に近い生活が一人でも多くの方に取り戻してもらえる事!!
実現して欲しい!
今は民主党だけど・・・以前は自民党だったんだし・・・
どっちでもいいけど・・・
かなり疲れた!
菅さんの退陣の日が決まらないと協力できないんでしょうか?!
大連立組んだら、進むんでしょうか?!
私には時間の無駄にしか思えないんですが・・・
呆れられてませんか??頑張ってる日本なのに??
私がない頭だから・・・本当は前に進んでるのかしら?
今日の電力使用料は70とか80%!この頃お昼に、東電関内と中電関内の発表があるけど毎回そんな感じ!
駅などでは電気を消したり、運行本数を減らしたり・・・エスカレーターを止めたり・・・
それぞれが節電したり・・・
夏になったら・・・わからないけど?!
それでも足りないんでしょうか?
会社の他の部署は結局、お客さんの休みが今回の計画休日の影響で異なってしまった為交代に出勤する事になり実質、3ヶ月間無休になりました(お盆休みはあるけど・・・)
私の部署も少なからず影響が・・・基本土日休みのままですが・・・それって??