トール三昧
何か久々にトール三昧した感じ!!(イヤ、食事三昧かな?!)
先週も土日トールだったけど・・・携帯忘れてバタバタした記憶しかないという(汗)
土曜日は、ナチュデコ教室は開始が遅いのですが、いつもの新幹線で東京へ行き、10:30~の沖先生のショップのオープンイベントに行って来ました(ハート)
しかしなんと、あれだけ忘れないって決めた携帯がない(焦)
入れたつもりなのに・・・どんだけボケてるってびっくりしたけど・・・
(実際は、送って貰った車に落ちてたらしい!ドジだわ(汗)
しょうがないのでそのまま行動!
まぁ、ショップへの地図はちゃんとプリントアウトしたのを持ってたから偉い!(自画自賛)
ショップはやはり先生らしく、とってもお洒落な感じ!
ちょっと(かなり)早く着いたので、ショップの場所を確認してから散策!!
先生のご自宅の辺りと似た感じがする所でした。つまり記憶として整理しにくい
私の中では、上書きされてしまいました(笑)
オープン時間少し前だと思ってショップに行ったら既に体験されている方が一杯!!
携帯持ってないから、時間が不明!近くのお店除き込んでみたんだけど・・・(汗)
体験好きな私としては、体験をしたかったんだけど1時間位はかかるという事だったので、断念(涙)
お買い物だけして、新宿に戻り、ナチュデコ教室へ!!
(結局、在庫増やした人!)
ここで、更に今日の持ち物のスタンプとハサミを忘れた事という!
ウッドとシート忘れなきゃ良いという事で・・・(蹴)
新宿ABCのお教室は残念な事に今回で最後なので、総勢13名で、近くの”しゃぶしゃぶ”食べ放題へ!!
前回この店に来たのが多分、2~3ヶ月前なのに(もっとかしら?)なのに、お店の人に、「前回も隅になってしまったんですが、今回も・・・」ってどんだけ、インパクト強いんだろうね、この集団(爆笑)
今回も、印象に残るガッツリ食べ披露してきました!!って私のテーブルが凄かったから・・・(汗)
お陰で午後は創作する意欲にかけてしまいました。お腹一杯で思考能力が低下!!
やはり、超楽しいナチュデコ!!パターン違いで作りたくて同じ素材をお持ち帰り!(ただ、遣ってる時間がなかった(汗)
日曜日は、井川先生のスタンプ&コラージュ教室!
宿題ないし・・・とマッタリしてたらナント仕上げて来て発表会でした(焦)
今回仕上げだと思ったから・・・思い切りシンプル!皆さん一杯手を加えられていて、とても素敵だったので恥ずかしいけど取り合えずお披露目!!
お昼は、今回少人数だったので、道路を隔てた隣のビルに移動してカウンター先がある小さなお店で食事!!
ビストロコースというランチメニューは三種類・・・
いつものように即効で決める私!!「カツカレー(?!正式名忘れた)にします」先生は悩み中!!
1人の方が、お勧めはとお店の方に聞いたら「お刺身(?!こちれも正式名忘れた(汗)」
だというので・・・「じゃぁ、私も!」変えるのも即効の私(笑)先生にも笑われてしまいました。
カウンター席で、しかも先生のお隣だったので、色々カミングアウトしてしまった私!!
まぁ、隠す事もないけど・・・
お食事は、お刺身がたっぷりな上にご飯をお変わり自由で、最後は"きざみのり”をご飯にのせて、出し汁をかけてお茶漬けに!これが、また絶品!! 大人数でいけないのが難ですが・・・少人数の時はまたここね!と皆で大満足(ハート)
今回は大きなリースを作りました。後少しで完成!!
ナチュデコ含めて画像は後日←またかって思ってますよね(蹴)
先週も土日トールだったけど・・・携帯忘れてバタバタした記憶しかないという(汗)
土曜日は、ナチュデコ教室は開始が遅いのですが、いつもの新幹線で東京へ行き、10:30~の沖先生のショップのオープンイベントに行って来ました(ハート)
しかしなんと、あれだけ忘れないって決めた携帯がない(焦)
入れたつもりなのに・・・どんだけボケてるってびっくりしたけど・・・
(実際は、送って貰った車に落ちてたらしい!ドジだわ(汗)
しょうがないのでそのまま行動!
まぁ、ショップへの地図はちゃんとプリントアウトしたのを持ってたから偉い!(自画自賛)
ショップはやはり先生らしく、とってもお洒落な感じ!
ちょっと(かなり)早く着いたので、ショップの場所を確認してから散策!!
先生のご自宅の辺りと似た感じがする所でした。つまり記憶として整理しにくい
私の中では、上書きされてしまいました(笑)
オープン時間少し前だと思ってショップに行ったら既に体験されている方が一杯!!
携帯持ってないから、時間が不明!近くのお店除き込んでみたんだけど・・・(汗)
体験好きな私としては、体験をしたかったんだけど1時間位はかかるという事だったので、断念(涙)
お買い物だけして、新宿に戻り、ナチュデコ教室へ!!
(結局、在庫増やした人!)
ここで、更に今日の持ち物のスタンプとハサミを忘れた事という!
ウッドとシート忘れなきゃ良いという事で・・・(蹴)
新宿ABCのお教室は残念な事に今回で最後なので、総勢13名で、近くの”しゃぶしゃぶ”食べ放題へ!!
前回この店に来たのが多分、2~3ヶ月前なのに(もっとかしら?)なのに、お店の人に、「前回も隅になってしまったんですが、今回も・・・」ってどんだけ、インパクト強いんだろうね、この集団(爆笑)
今回も、印象に残るガッツリ食べ披露してきました!!って私のテーブルが凄かったから・・・(汗)
お陰で午後は創作する意欲にかけてしまいました。お腹一杯で思考能力が低下!!
やはり、超楽しいナチュデコ!!パターン違いで作りたくて同じ素材をお持ち帰り!(ただ、遣ってる時間がなかった(汗)
日曜日は、井川先生のスタンプ&コラージュ教室!
宿題ないし・・・とマッタリしてたらナント仕上げて来て発表会でした(焦)
今回仕上げだと思ったから・・・思い切りシンプル!皆さん一杯手を加えられていて、とても素敵だったので恥ずかしいけど取り合えずお披露目!!
お昼は、今回少人数だったので、道路を隔てた隣のビルに移動してカウンター先がある小さなお店で食事!!
ビストロコースというランチメニューは三種類・・・
いつものように即効で決める私!!「カツカレー(?!正式名忘れた)にします」先生は悩み中!!
1人の方が、お勧めはとお店の方に聞いたら「お刺身(?!こちれも正式名忘れた(汗)」
だというので・・・「じゃぁ、私も!」変えるのも即効の私(笑)先生にも笑われてしまいました。
カウンター席で、しかも先生のお隣だったので、色々カミングアウトしてしまった私!!
まぁ、隠す事もないけど・・・
お食事は、お刺身がたっぷりな上にご飯をお変わり自由で、最後は"きざみのり”をご飯にのせて、出し汁をかけてお茶漬けに!これが、また絶品!! 大人数でいけないのが難ですが・・・少人数の時はまたここね!と皆で大満足(ハート)
今回は大きなリースを作りました。後少しで完成!!
ナチュデコ含めて画像は後日←またかって思ってますよね(蹴)