fc2ブログ
2012_08
06
(Mon)09:21

作品作り

日曜日、珍しく7月に続いてT先生のお教室に行って来ました。
トール展のお手伝いやらで忙しい中、無理やりお願いする形のワガママ生徒です(蹴)
先生が地区の用事があったので、1時間遅れのスタート!

前回のブック型の天使&クリスマスに間に合わせようとサンタ&メ○○アート(名前忘れた(汗)の予定でお願いしたのですが・・・
どうしてもDPのブルーの薔薇遣りたくて・・・急遽お願い(蹴)
折角、メ何とかアートの為にシリコンスタンプやら取り寄せて頂いてあったので・・・
取り敢えずある程度までブルーの薔薇して
その新らしい技法(?!)の作品仕上げてきました。
SBSH0010.jpg 
今、凄く流行ってるらしくて、材料とか手に入りにくいらしい?!
ABCとかで買えるとか??

SBSH0011.jpg メインの大切なところは、こんな感じ!!

遣り方も材料も大丈夫なんだけど・・・

・・・

・・・

カタカナ弱いんだわ(汗)


そして、前日は龍首先生のお教室!
カリキュラムは最終日!
って卒業出来るのかしら(汗)
で、引き続き10月からは、新講座?!

「ローズペインティング再版記念プログラム」


先生の著書本 「 丸筆のストロークで描く ローズペインティング 」の中から8作品を1年半で仕上げて行く講座です。
マルチローディングを遣った事があればそれだけでの受講も可能との事!
勿論、私達が遣ってきたカリキュラムも同時に募集してるそうです!
本当、楽しいお教室なので、仲間が増えれば良いなぁ(ハート)


で、土曜日は、暫くお休みされてたKさんが復帰されたし、
新講座には、途中までご一緒されてたSさんも参加されるそうだし、
凄く楽しみ!
嬉しすぎて手よりも口が動いた1日でした。
元々、手が・・・なんだけど(汗)

今度の講座は、カリキュラムではないから作品UPもOK!
って事でUP出来るよう真面目に頑張る気マンマン!!(笑)

C.O.M.M.E.N.T

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック