年末年始

上に葱をたっぷり乗せて・・・凄くお腹が空いていたので、おにぎり2ケといか天も買ってしまいましたが・・・
やはりうどんだけでお腹一杯(汗)
いつも食べきれないと・・・
昔、日本史の授業の時(多分?!)凄い強い武将が戦に息子を連れて行った時に3杯目をお変わりした息子がそれを残したのを見て、この戦は負けると思ったって話を先生がしたのを思い出してしまう私!
人生の敗者になった気がしてしまう(涙) といいながら多めに頼んじゃうんだよね(蹴)
という事で年末年始の事を・・・(笑)
30日は佐々木みゆき先生のお教室に行って来ました。西武百貨店で販売された作品がプログに載っていて、どうしても欲しかった私!
ピッチャーは心優しいSさんに買って頂いたのですがトレーはもうなかったそうで・・・
欲しい欲しい病がハンパでない私は、描いている途中の作品を後回しにしてトレーの製作!!
3色あって、丁度先生の手元の在庫も3ケという事だったので勿論3ケ分お買い上げしまして
下準備からで半日に1ケ位のオイル作品という事でなので、前回2ケの仕上げを見て頂きながら最後の1ケ仕上げました(ハート)
って画像が・・・ない(汗)佐々木先生のプログの今年最後のレッスンのYさんが私です
って他力本願な(汗)
先生の画像が素敵過ぎて・・・とてもそんな風には載せられないし(蹴)
31日1日は長野の菅平高原にスノボーと友達の作品展を見る為にお泊り!
お兄ちゃんのお休みに合わせて言ったので・・・初日の出はホテルから見ました。

ただ夕食が・・・

意地になって食べましたが・・・苦しかった(笑)
旅館系のお泊りが多い我が家では、仲居さんがお部屋に挨拶に来ないのもお布団が先からたたんだ形だったとはいえ用意されてるのも???だったし・・・
料理が途中で持って来られないのも???
珍しく観光協会に問い合わせた今回の宿!頼んだのは”じゃ○ん”だけど・・・
菅原高原で露天風呂の温泉があるのが3ヶ所そのうち料理が美味しいのはって聞いたらここって言われたのにちょっと残念だったけど・・・ホテルの方はとっても良い感じの方だったので良しとしよう!

「スクール入れたら!」って私が言ったら「お兄ちゃんも俺が教えたから大丈夫!」って・・・
「お兄ちゃんの運動神経と下の子の運動神経は違うだろう!」と私(蹴)
案の定全然滑れる気配が全くなく数時間が経過(汗)
でも今回、リフト券付きの予約だったからさ・・・勿体無いじゃん!!
と鬼のような母は、一回で良いからリフト乗ってとお願いして(笑)3人で上に・・・
そしたら滑れたみたいで楽しくなったらしい下の子!!
アイスバーンで滑りにくいし、転んだからお尻が痛いという主人がリタイアした後もリフトに乗りたいというのでお兄ちゃんにヘルプ! 一杯滑れて楽しかったようです。
ただ・・・
左腕が心配な私は、売店もなくただ自販機でジュースを買って座って待ってるだけでつまらなかった(涙)
来年は滑れるといいなぁ!ってもう絶対治ってるよね(懇願)
その後の初詣の事や初蹴りの事そして・・・信じられない4日のサッカー遠征の全敗試合とすっ飛ばして
5日!
以前モヤリンさんの自宅教室に行かせて頂いた時・・・
怪我をする前だから1年ぐらい前かしら??
ご一緒した”レオ君”のママ!ビギさんのお宅にお邪魔しました。
モヤリンさんに駅まで送って頂いてから2人で色々なお話をさせて頂いてたら
ビギさんはスラバ先生のジョストボの資格を持ってらっしゃったので、
以前スラバ先生のセミナーに参加した作品が手付かずになってるってお話したら教えて下さるって話になり、
やっと教えて頂ける事になりました(ハート)
久しぶりに出したセミナー作品は2008年の終了証!!(受けたら貰えるヤツです!)
どんだけほってたんだか(汗)
時間的に勿体無いから少し進めたい気もしないではないけど・・・
完成よりも工程を知りたかったので地塗りをしてない部分もそのままにしてお邪魔しました。
凄く丁寧に教えて頂いて、自分でも完成出来そうなところまで進める事ができました(ハート)
ビギさんが遠いって言ってらっしゃったのでちょっぴり不安・・・しかもバス移動あるしって思ってたけど全然大丈夫!!
凄く丁寧に書いた地図FAXして下さったので当たり前ですが(笑)迷わずに行く事が出来ました。
大阪ではなくて兵庫県だったけど・・・そんなに変わらない!!
って麻痺してるかも(汗)
そして”生レオ君”にもご対面!!
プログで見てた”レオ君”はやっぱり真っ白なスピッツ君で、賢かった!!ふあふあだったし(ハート)
ビギさんオリジナルのジョストボ作品やスラバ先生の作品も拝めれたし、楽しい1日でした!!
そして最終日6日は、今度は逆に東京の深山先生のお教室へ!!
1日だけだったようですが(?!)入院されたってプログにあったし、その後もお忙しいようなので申し訳ない事にこちらもマンツーマンの個人授業!!
年末年始、暇なのは私ぐらいだよね(汗)
3月までしか多分来れない旨をお話した私・・・ただ先生が3月ぐらい土日が難しいようで(涙)空いている日を3月まで予約!
すでに購入してあるウッドが後4作品!泊まりで行っても後4日・・・1日1作品でもギリ!無理だねきっと(涙)
って思いながら在庫が後1ケでその後の入荷予定が未定なようなのでまたまた購入してしまった(蹴)
先生がある程度仕上げて来たらとインスト渡して下さったので次回までに仕上げに近い状態で持ってく予定!
って出来るのか私!
行けないっていっても1年だけなんだけどね!多分(笑)
後約3ヶ月!取り敢えず突っ走るゾ!!
という事で・・・
一気に書いたら久々に長っ(笑)